KeibaAiNavi
統計分析に基づく無料予想指数を全レース・全頭公開!
このページでは、予想に役立つ3種類の指標を全レース無料公開しています。
Q
- 各指数の解説(最初にお読みください)
-
【無料予想指数①】能力指数とは
能力指数は、近走のパフォーマンスなどからその馬の潜在的な能力を図るとともに、今走の条件で発揮されるであろうパフォーマンスを指数化したものです。
能力指数のパフォーマンス
指数順位ごとの馬券内率
指数の値ごとの馬券内率
【無料予想指数②】期待値指数とは
期待値指数(HS指数)は、過去のレース内容や今走の条件などを基に今走の期待値を指数化したものです。期待値の算出については、配当均等買いにより計算しています。
- 指数が高い馬とは?
- 過小評価されている馬
- 能力以上にオッズが高く、期待値が高い
- 指数が低い馬とは?
- 過大評価されている馬
- 能力以上にオッズが低く、期待値が低い
期待値指数のパフォーマンス
指数順位ごとの単勝回収率
指数の値ごとの単勝回収率
指数がプラスであれば回収率が80%よりも高く、指数がマイナスであれば低くなっています。
指数50以上から回収率が100%を超え、80以上であれば回収率120%を超えています。
【無料予想指数③】期待値指数✕能力指数マトリクス
期待値指数と能力指数をそれぞれ5つに分類し、5×5のマトリクス化しました。
軸候補:
能力上位であり、オッズ以上に信頼できる馬
馬券内率・期待値ともに高く軸向き
相手候補:
能力上位であり、オッズが適正な馬
馬券内率は高いため、相手もしくは軸馬候補不在時の軸候補となる馬
穴馬候補:
能力は下位だが、過小評価されており一発が期待できる馬
長期的回収率を意識する場合は積極的に狙いたい穴馬
抑え候補:
能力的には馬券内への好走も考えられるが、オッズほどの信頼度はない馬
過剰評価となりやすいため、期待値の観点から抑えまでとすべき馬
消し候補:能力が低く、期待値も低い馬
- 前日時点で取得可能な情報を用いて指数計算しています。新馬戦及び障害戦は指数掲載対象外です。
\New!!/
期待値指数の活用方法を公開!
高実績を残している期待値指数を活用した、馬連の買い方ノウハウを解説を公開!
馬連の買い方ノウハウは
こんな悩みを持つ方におすすめ
- 的中率を意識してしまい、回収率が上がらない
- どの馬を軸にすべきか迷うことが多い
- 相手をどこまで広げるべきか一貫したルールを持っていない
- 購入を見送るべきレースについて一貫したルールを持っていない
- 予想家の買い目に頼って馬券を購入している
- 期待値指数を活用した馬券の買い方を知りたい
>>【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)はこちら
ご支援いただいた方には、新たに開発した新能力指数の限定公開ページ用パスワードをご連絡いたします。
※確認後の手動連絡となるため、数時間ほどお時間をいただくことがあります
※ご支援時に入力されたメールアドレスへ、”codoc”というサービスからご連絡いたします
開催競馬場一覧
東京競馬場
東京 1R ダート1600m 未勝利
能力指数上位馬と指数値
-
5番 ヴンダーバール
能力指数順位 1位 指数値 52
-
9番 エマープ
能力指数順位 2位 指数値 45
-
12番 ヴァルボナ
能力指数順位 3位 指数値 41
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | ニシノギブソン | 4 | |
2 | セイウンリメンバー | 16 | |
3 | フォールティア | 4 | |
4 | ウォータースパウト | 12 | |
5 | ヴンダーバール | 52 | |
6 | ドゥーニ | 9 | |
7 | ミラクルカイザー | 4 | |
8 | ボグラーモデル | 8 | |
9 | エマープ | 45 | |
10 | セントゴーデンス | 26 | |
11 | パワポケウォーズ | 6 | |
12 | ヴァルボナ | 41 | |
13 | タイセイゴッシュ | 3 | |
14 | サンデーパーティー | 36 | |
15 | サンダーヴィント | 22 | |
16 | スーパーチャイルド | 6 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
10番 セントゴーデンス
期待値指数順位 1位 指数値 31
-
14番 サンデーパーティー
期待値指数順位 2位 指数値 30
-
4番 ウォータースパウト
期待値指数順位 3位 指数値 24
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | ニシノギブソン | -12 | | |
2 | セイウンリメンバー | 14 | | |
3 | フォールティア | -17 | | |
4 | ウォータースパウト | 24 | | |
5 | ヴンダーバール | -2 | | |
6 | ドゥーニ | 23 | | |
7 | ミラクルカイザー | -52 | | |
8 | ボグラーモデル | -57 | | |
9 | エマープ | 20 | | |
10 | セントゴーデンス | 31 | | |
11 | パワポケウォーズ | -57 | | |
12 | ヴァルボナ | 20 | | |
13 | タイセイゴッシュ | -75 | | |
14 | サンデーパーティー | 30 | | |
15 | サンダーヴィント | 16 | | |
16 | スーパーチャイルド | 15 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 2R 芝1600m 未勝利
能力指数上位馬と指数値
-
3番 コズミックボックス
能力指数順位 1位 指数値 46
-
10番 マカナアネラ
能力指数順位 2位 指数値 40
-
2番 ウインラファーガ
能力指数順位 3位 指数値 30
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | テンユウ | 22 | |
2 | ウインラファーガ | 30 | |
3 | コズミックボックス | 46 | |
4 | キンググローリー | 28 | |
5 | サザンテイオー | 14 | |
6 | フィーユレアル | 24 | |
7 | イヌボウノユウヒ | 2 | |
8 | エーデルハイ | 8 | |
9 | トレニアムーン | 14 | |
10 | マカナアネラ | 40 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
2番 ウインラファーガ
期待値指数順位 1位 指数値 63
-
6番 フィーユレアル
期待値指数順位 2位 指数値 37
-
10番 マカナアネラ
期待値指数順位 3位 指数値 16
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | テンユウ | 11 | | |
2 | ウインラファーガ | 63 | | |
3 | コズミックボックス | -31 | | |
4 | キンググローリー | -6 | | |
5 | サザンテイオー | -33 | | |
6 | フィーユレアル | 37 | | |
7 | イヌボウノユウヒ | -9 | | |
8 | エーデルハイ | -14 | | |
9 | トレニアムーン | 1 | | |
10 | マカナアネラ | 16 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 3R 芝2000m 未勝利
能力指数上位馬と指数値
-
6番 イブキ
能力指数順位 1位 指数値 42
-
9番 アルデキングダム
能力指数順位 1位 指数値 42
-
10番 ブリサマリーナ
能力指数順位 3位 指数値 40
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | アトリ | 25 | |
2 | ハロングロットル | 12 | |
3 | チャリングクロス | 19 | |
4 | ツキノマバタキ | 14 | |
5 | ゼータレティクル | 20 | |
6 | イブキ | 42 | |
7 | フロステリオン | 11 | |
8 | タイドグラフ | 12 | |
9 | アルデキングダム | 42 | |
10 | ブリサマリーナ | 40 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
4番 ツキノマバタキ
期待値指数順位 1位 指数値 21
-
6番 イブキ
期待値指数順位 2位 指数値 20
-
5番 ゼータレティクル
期待値指数順位 3位 指数値 19
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | アトリ | 7 | | |
2 | ハロングロットル | 1 | | |
3 | チャリングクロス | 2 | | |
4 | ツキノマバタキ | 21 | | |
5 | ゼータレティクル | 19 | | |
6 | イブキ | 20 | | |
7 | フロステリオン | -27 | | |
8 | タイドグラフ | -16 | | |
9 | アルデキングダム | -24 | | |
10 | ブリサマリーナ | 6 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 6R ダート1400m 1勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
2番 サンタアニタ
能力指数順位 1位 指数値 54
-
14番 セギレエルビエント
能力指数順位 2位 指数値 45
-
13番 モーニングマジック
能力指数順位 3位 指数値 40
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | テンホワイトラブ | 13 | |
2 | サンタアニタ | 54 | |
3 | アサクサグレース | 33 | |
4 | ノアスペシャル | 11 | |
5 | アンビシュー | 7 | |
6 | メルシージュテーム | 29 | |
7 | キカオクベシ | 12 | |
8 | ルージュベルベット | 20 | |
9 | ウエヲムイテゴラン | 17 | |
10 | ルージュナリッシュ | 29 | |
11 | グレイスカリヨン | 5 | |
12 | モリノアミーゴ | 25 | |
13 | モーニングマジック | 40 | |
14 | セギレエルビエント | 45 | |
15 | シンガソング | 17 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
13番 モーニングマジック
期待値指数順位 1位 指数値 71
-
14番 セギレエルビエント
期待値指数順位 2位 指数値 50
-
3番 アサクサグレース
期待値指数順位 3位 指数値 39
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | テンホワイトラブ | 0 | | |
2 | サンタアニタ | 26 | | |
3 | アサクサグレース | 39 | | |
4 | ノアスペシャル | -53 | | |
5 | アンビシュー | -46 | | |
6 | メルシージュテーム | 16 | | |
7 | キカオクベシ | -41 | | |
8 | ルージュベルベット | 9 | | |
9 | ウエヲムイテゴラン | -8 | | |
10 | ルージュナリッシュ | 2 | | |
11 | グレイスカリヨン | -34 | | |
12 | モリノアミーゴ | 37 | | |
13 | モーニングマジック | 71 | | |
14 | セギレエルビエント | 50 | | |
15 | シンガソング | 4 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 7R ダート1600m 1勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
2番 カフェロワドール
能力指数順位 1位 指数値 58
-
10番 ボルトテソーロ
能力指数順位 2位 指数値 48
-
16番 コーカサスゴールド
能力指数順位 3位 指数値 41
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | ウインドワンピース | 4 | |
2 | カフェロワドール | 58 | |
3 | ヒットミー | 16 | |
4 | レッドベルダンス | 20 | |
5 | ツマヤ | 8 | |
6 | サムワンライクユー | 17 | |
7 | アデランテ | 32 | |
8 | プルシャプラ | 18 | |
9 | ハッピーウィズユー | 26 | |
10 | ボルトテソーロ | 48 | |
11 | ホウオウジュビリー | 7 | |
12 | ジェシーテソーロ | 12 | |
13 | スクレイピング | 24 | |
14 | カンレイスキー | 35 | |
15 | ピコブルー | 13 | |
16 | コーカサスゴールド | 41 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
16番 コーカサスゴールド
期待値指数順位 1位 指数値 122
-
7番 アデランテ
期待値指数順位 2位 指数値 62
-
14番 カンレイスキー
期待値指数順位 3位 指数値 34
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | ウインドワンピース | -17 | | |
2 | カフェロワドール | 28 | | |
3 | ヒットミー | 3 | | |
4 | レッドベルダンス | 34 | | |
5 | ツマヤ | -23 | | |
6 | サムワンライクユー | 18 | | |
7 | アデランテ | 62 | | |
8 | プルシャプラ | 26 | | |
9 | ハッピーウィズユー | 24 | | |
10 | ボルトテソーロ | 33 | | |
11 | ホウオウジュビリー | -11 | | |
12 | ジェシーテソーロ | 3 | | |
13 | スクレイピング | 19 | | |
14 | カンレイスキー | 34 | | |
15 | ピコブルー | 1 | | |
16 | コーカサスゴールド | 122 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 8R 芝2400m 1勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
3番 サンライズガッツ
能力指数順位 1位 指数値 42
-
4番 アロンズロッド
能力指数順位 2位 指数値 36
-
5番 レッドヴァリアート
能力指数順位 2位 指数値 36
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | ダノンジャガー | 32 | |
2 | ピースヒロフェイス | 22 | |
3 | サンライズガッツ | 42 | |
4 | アロンズロッド | 36 | |
5 | レッドヴァリアート | 36 | |
6 | ノラリクラリ | 18 | |
7 | ビリングス | 29 | |
8 | ティムール | 27 | |
9 | サラダ | 23 | |
10 | マーゴットソラーレ | 8 | |
11 | メイショウアゴナス | 22 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
5番 レッドヴァリアート
期待値指数順位 1位 指数値 38
-
1番 ダノンジャガー
期待値指数順位 2位 指数値 6
-
2番 ピースヒロフェイス
期待値指数順位 3位 指数値 3
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | ダノンジャガー | 6 | | |
2 | ピースヒロフェイス | 3 | | |
3 | サンライズガッツ | -15 | | |
4 | アロンズロッド | -19 | | |
5 | レッドヴァリアート | 38 | | |
6 | ノラリクラリ | -25 | | |
7 | ビリングス | 2 | | |
8 | ティムール | -38 | | |
9 | サラダ | -15 | | |
10 | マーゴットソラーレ | -24 | | |
11 | メイショウアゴナス | -11 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 9R 芝1600m 鷹巣山特別・2勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
6番 ドーンコーラス
能力指数順位 1位 指数値 38
-
16番 ストレイトトーカー
能力指数順位 2位 指数値 36
-
3番 キングノジョー
能力指数順位 3位 指数値 34
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | サンドオブエテル | 7 | |
2 | ギフテッド | 24 | |
3 | キングノジョー | 34 | |
4 | ロゼル | 14 | |
5 | ベストオブユー | 6 | |
6 | ドーンコーラス | 38 | |
7 | アイサンサン | 30 | |
8 | コムユンプリュム | 18 | |
9 | メタルスピード | 27 | |
10 | エンペラーズソード | 28 | |
11 | ステラバルセロナ | 15 | |
12 | マテンロウバローズ | 30 | |
13 | マンウォル | 16 | |
14 | ネーヴェフレスカ | 20 | |
15 | ミーントゥビー | 24 | |
16 | ストレイトトーカー | 36 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
6番 ドーンコーラス
期待値指数順位 1位 指数値 49
-
4番 ロゼル
期待値指数順位 2位 指数値 44
-
7番 アイサンサン
期待値指数順位 2位 指数値 44
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | サンドオブエテル | -8 | | |
2 | ギフテッド | 6 | | |
3 | キングノジョー | -3 | | |
4 | ロゼル | 44 | | |
5 | ベストオブユー | -46 | | |
6 | ドーンコーラス | 49 | | |
7 | アイサンサン | 44 | | |
8 | コムユンプリュム | 2 | | |
9 | メタルスピード | 39 | | |
10 | エンペラーズソード | 31 | | |
11 | ステラバルセロナ | -20 | | |
12 | マテンロウバローズ | 22 | | |
13 | マンウォル | -10 | | |
14 | ネーヴェフレスカ | -8 | | |
15 | ミーントゥビー | 17 | | |
16 | ストレイトトーカー | 42 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 10R ダート1400m テレビ静岡賞・3勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
7番 ペプチドタイガー
能力指数順位 1位 指数値 47
-
14番 ワイワイレジェンド
能力指数順位 2位 指数値 42
-
16番 ノットファウンド
能力指数順位 3位 指数値 31
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | アバンチュリエ | 6 | |
2 | マーブルマウンテン | 14 | |
3 | カフェニクス | 25 | |
4 | トクシーカイザー | 22 | |
5 | アンシール | 24 | |
6 | ハッピーロンドン | 13 | |
7 | ペプチドタイガー | 47 | |
8 | タイセイレスポンス | 25 | |
9 | キュムロンニンバス | 9 | |
10 | トーセンサウダージ | 20 | |
11 | ジャスリー | 8 | |
12 | スティールブルー | 13 | |
13 | スマイルアップ | 1 | |
14 | ワイワイレジェンド | 42 | |
15 | レイズカイザー | 12 | |
16 | ノットファウンド | 31 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
14番 ワイワイレジェンド
期待値指数順位 1位 指数値 65
-
15番 レイズカイザー
期待値指数順位 2位 指数値 56
-
6番 ハッピーロンドン
期待値指数順位 3位 指数値 53
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | アバンチュリエ | 29 | | |
2 | マーブルマウンテン | 38 | | |
3 | カフェニクス | 1 | | |
4 | トクシーカイザー | 35 | | |
5 | アンシール | 14 | | |
6 | ハッピーロンドン | 53 | | |
7 | ペプチドタイガー | 10 | | |
8 | タイセイレスポンス | 21 | | |
9 | キュムロンニンバス | -2 | | |
10 | トーセンサウダージ | -3 | | |
11 | ジャスリー | 7 | | |
12 | スティールブルー | -12 | | |
13 | スマイルアップ | -58 | | |
14 | ワイワイレジェンド | 65 | | |
15 | レイズカイザー | 56 | | |
16 | ノットファウンド | -3 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 11R 芝1800m アイルランドトロフィー・G2
能力指数上位馬と指数値
-
1番 アドマイヤマツリ
能力指数順位 1位 指数値 42
-
11番 セキトバイースト
能力指数順位 1位 指数値 42
-
8番 ボンドガール
能力指数順位 3位 指数値 37
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | アドマイヤマツリ | 42 | |
2 | アンゴラブラック | 30 | |
3 | キャットファイト | 13 | |
4 | フィールシンパシー | 12 | |
5 | リラボニート | 24 | |
6 | セフィロ | 16 | |
7 | カナテープ | 32 | |
8 | ボンドガール | 37 | |
9 | ピースオブザライフ | 15 | |
10 | ライラック | 11 | |
11 | セキトバイースト | 42 | |
12 | ドゥアイズ | 20 | |
13 | サフィラ | 25 | |
14 | ホウオウラスカーズ | 10 | |
15 | ラヴァンダ | 34 | |
16 | アンリーロード | 14 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
1番 アドマイヤマツリ
期待値指数順位 1位 指数値 136
-
6番 セフィロ
期待値指数順位 2位 指数値 57
-
11番 セキトバイースト
期待値指数順位 3位 指数値 50
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | アドマイヤマツリ | 136 | | |
2 | アンゴラブラック | 10 | | |
3 | キャットファイト | 13 | | |
4 | フィールシンパシー | 12 | | |
5 | リラボニート | 12 | | |
6 | セフィロ | 57 | | |
7 | カナテープ | 8 | | |
8 | ボンドガール | -1 | | |
9 | ピースオブザライフ | 15 | | |
10 | ライラック | -10 | | |
11 | セキトバイースト | 50 | | |
12 | ドゥアイズ | 38 | | |
13 | サフィラ | 49 | | |
14 | ホウオウラスカーズ | 3 | | |
15 | ラヴァンダ | -5 | | |
16 | アンリーロード | 7 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
東京 12R ダート1300m 2勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
14番 ユウトザレン
能力指数順位 1位 指数値 48
-
5番 ペイシャケイプ
能力指数順位 2位 指数値 44
-
12番 エイプリルインパリ
能力指数順位 3位 指数値 36
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | カンザシ | 3 | |
2 | モーニングヘイズ | 4 | |
3 | トルーマンテソーロ | 16 | |
4 | プレイテシア | 12 | |
5 | ペイシャケイプ | 44 | |
6 | ニシノクードクール | 23 | |
7 | メモリーグラス | 16 | |
8 | マーズオデッセイ | 28 | |
9 | アレスグート | 14 | |
10 | アベベ | 1 | |
11 | グラティアスミノル | 5 | |
12 | エイプリルインパリ | 36 | |
13 | マサノユニコーン | 26 | |
14 | ユウトザレン | 48 | |
15 | ケンキョ | 20 | |
16 | ジョヴィアン | 24 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
16番 ジョヴィアン
期待値指数順位 1位 指数値 97
-
5番 ペイシャケイプ
期待値指数順位 2位 指数値 57
-
6番 ニシノクードクール
期待値指数順位 3位 指数値 40
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | カンザシ | -3 | | |
2 | モーニングヘイズ | -4 | | |
3 | トルーマンテソーロ | 34 | | |
4 | プレイテシア | 37 | | |
5 | ペイシャケイプ | 57 | | |
6 | ニシノクードクール | 40 | | |
7 | メモリーグラス | -20 | | |
8 | マーズオデッセイ | 7 | | |
9 | アレスグート | 31 | | |
10 | アベベ | -24 | | |
11 | グラティアスミノル | -47 | | |
12 | エイプリルインパリ | 37 | | |
13 | マサノユニコーン | 11 | | |
14 | ユウトザレン | 19 | | |
15 | ケンキョ | -11 | | |
16 | ジョヴィアン | 97 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
>>能力指数の特徴や活用法の解説はこちら
>>期待値指数を活用した馬券の買い方はこちら
京都競馬場
京都 1R ダート1400m 未勝利
能力指数上位馬と指数値
-
1番 フィアーブル
能力指数順位 1位 指数値 62
-
9番 リアライズブルーム
能力指数順位 2位 指数値 38
-
4番 ワイズギャング
能力指数順位 3位 指数値 36
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | フィアーブル | 62 | |
2 | サウンドプリモ | 10 | |
3 | ガーリッシュ | 28 | |
4 | ワイズギャング | 36 | |
5 | サンタクローチェ | 26 | |
6 | タマモヒロイン | 12 | |
7 | シュヴェスター | 25 | |
8 | ナムラソラン | 3 | |
9 | リアライズブルーム | 38 | |
10 | グリッタードール | 12 | |
11 | ソウルオンファイア | 21 | |
12 | ツーエムボヌール | 6 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
11番 ソウルオンファイア
期待値指数順位 1位 指数値 35
-
9番 リアライズブルーム
期待値指数順位 2位 指数値 18
-
1番 フィアーブル
期待値指数順位 3位 指数値 -3
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | フィアーブル | -3 | | |
2 | サウンドプリモ | -10 | | |
3 | ガーリッシュ | -8 | | |
4 | ワイズギャング | -21 | | |
5 | サンタクローチェ | -25 | | |
6 | タマモヒロイン | -15 | | |
7 | シュヴェスター | -18 | | |
8 | ナムラソラン | -82 | | |
9 | リアライズブルーム | 18 | | |
10 | グリッタードール | -19 | | |
11 | ソウルオンファイア | 35 | | |
12 | ツーエムボヌール | -30 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 2R ダート1800m 未勝利
能力指数上位馬と指数値
-
5番 ロードステラート
能力指数順位 1位 指数値 60
-
6番 ジーティースティア
能力指数順位 2位 指数値 44
-
4番 グロリアス
能力指数順位 3位 指数値 39
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | マシン | 34 | |
2 | サイン | 22 | |
3 | マクローリン | 9 | |
4 | グロリアス | 39 | |
5 | ロードステラート | 60 | |
6 | ジーティースティア | 44 | |
7 | ヴィエントデコラ | 32 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
7番 ヴィエントデコラ
期待値指数順位 1位 指数値 41
-
2番 サイン
期待値指数順位 2位 指数値 32
-
5番 ロードステラート
期待値指数順位 3位 指数値 -4
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | マシン | -36 | | |
2 | サイン | 32 | | |
3 | マクローリン | -27 | | |
4 | グロリアス | -35 | | |
5 | ロードステラート | -4 | | |
6 | ジーティースティア | -7 | | |
7 | ヴィエントデコラ | 41 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 3R 芝2000m 未勝利
能力指数上位馬と指数値
-
2番 リアライズグリント
能力指数順位 1位 指数値 48
-
7番 ブレナヴォン
能力指数順位 2位 指数値 44
-
5番 コスモブラック
能力指数順位 3位 指数値 26
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | クーレスト | 16 | |
2 | リアライズグリント | 48 | |
3 | ラージアンサンブル | 18 | |
4 | テイエムプレミラン | 22 | |
5 | コスモブラック | 26 | |
6 | アスクチャンスマン | 11 | |
7 | ブレナヴォン | 44 | |
8 | アスピラシオン | 23 | |
9 | ジーティービキニ | 18 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
5番 コスモブラック
期待値指数順位 1位 指数値 34
-
4番 テイエムプレミラン
期待値指数順位 2位 指数値 33
-
8番 アスピラシオン
期待値指数順位 3位 指数値 19
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | クーレスト | 15 | | |
2 | リアライズグリント | -21 | | |
3 | ラージアンサンブル | -18 | | |
4 | テイエムプレミラン | 33 | | |
5 | コスモブラック | 34 | | |
6 | アスクチャンスマン | -13 | | |
7 | ブレナヴォン | -52 | | |
8 | アスピラシオン | 19 | | |
9 | ジーティービキニ | 11 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 7R 芝2400m 1勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
8番 ホウオウレイヴン
能力指数順位 1位 指数値 44
-
2番 テイクザクラウン
能力指数順位 2位 指数値 34
-
11番 ファームツエンティ
能力指数順位 2位 指数値 34
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | サンセットビュー | 24 | |
2 | テイクザクラウン | 34 | |
3 | ジャスティンライズ | 1 | |
4 | ジュンライデン | 29 | |
5 | ランツフート | 8 | |
6 | ヘルツアス | 21 | |
7 | サイモンベローチェ | 32 | |
8 | ホウオウレイヴン | 44 | |
9 | シャインバオバブ | 19 | |
10 | レジェンドシップ | 24 | |
11 | ファームツエンティ | 34 | |
12 | アットアブラスト | 6 | |
13 | ボナペティアスク | 18 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
7番 サイモンベローチェ
期待値指数順位 1位 指数値 29
-
13番 ボナペティアスク
期待値指数順位 2位 指数値 21
-
10番 レジェンドシップ
期待値指数順位 3位 指数値 16
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | サンセットビュー | -32 | | |
2 | テイクザクラウン | -24 | | |
3 | ジャスティンライズ | -65 | | |
4 | ジュンライデン | -3 | | |
5 | ランツフート | -27 | | |
6 | ヘルツアス | -21 | | |
7 | サイモンベローチェ | 29 | | |
8 | ホウオウレイヴン | -18 | | |
9 | シャインバオバブ | 4 | | |
10 | レジェンドシップ | 16 | | |
11 | ファームツエンティ | -19 | | |
12 | アットアブラスト | -55 | | |
13 | ボナペティアスク | 21 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 8R ダート1800m 2勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
8番 オーケアニス
能力指数順位 1位 指数値 63
-
2番 シンコーナホチャン
能力指数順位 2位 指数値 38
-
9番 ツキノアカリ
能力指数順位 2位 指数値 38
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | オーケーカルメン | 1 | |
2 | シンコーナホチャン | 38 | |
3 | メイショウタムシバ | 15 | |
4 | ルージュミラージュ | 30 | |
5 | キタノブライド | 1 | |
6 | ルナビス | 12 | |
7 | メイショウリリー | 20 | |
8 | オーケアニス | 63 | |
9 | ツキノアカリ | 38 | |
10 | プウスカンドゥール | 6 | |
11 | ウィンターダフネ | 16 | |
12 | タマモナポリ | 24 | |
13 | ミレニアムヒロイン | 3 | |
14 | フクキタテーラー | 27 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
6番 ルナビス
期待値指数順位 1位 指数値 60
-
2番 シンコーナホチャン
期待値指数順位 2位 指数値 39
-
9番 ツキノアカリ
期待値指数順位 3位 指数値 26
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | オーケーカルメン | -67 | | |
2 | シンコーナホチャン | 39 | | |
3 | メイショウタムシバ | -12 | | |
4 | ルージュミラージュ | 3 | | |
5 | キタノブライド | -97 | | |
6 | ルナビス | 60 | | |
7 | メイショウリリー | -22 | | |
8 | オーケアニス | -20 | | |
9 | ツキノアカリ | 26 | | |
10 | プウスカンドゥール | -39 | | |
11 | ウィンターダフネ | -78 | | |
12 | タマモナポリ | 3 | | |
13 | ミレニアムヒロイン | -75 | | |
14 | フクキタテーラー | -20 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 9R ダート1200m 円山特別・2勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
11番 アメリカンビキニ
能力指数順位 1位 指数値 57
-
8番 アスタールフナ
能力指数順位 2位 指数値 54
-
14番 ウルスクローム
能力指数順位 3位 指数値 36
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | カツラノキサノキ | 6 | |
2 | ストームバンガード | 8 | |
3 | ズバットマサムネ | 14 | |
4 | サンガネーブ | 4 | |
5 | プレアデスグループ | 26 | |
6 | パールフロント | 26 | |
7 | イルザ | 2 | |
8 | アスタールフナ | 54 | |
9 | スペシャルナンバー | 11 | |
10 | ヒルノピレネー | 13 | |
11 | アメリカンビキニ | 57 | |
12 | ランウインディ | 24 | |
13 | セントールビースト | 16 | |
14 | ウルスクローム | 36 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
14番 ウルスクローム
期待値指数順位 1位 指数値 29
-
6番 パールフロント
期待値指数順位 2位 指数値 9
-
13番 セントールビースト
期待値指数順位 3位 指数値 3
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | カツラノキサノキ | -74 | | |
2 | ストームバンガード | -17 | | |
3 | ズバットマサムネ | -13 | | |
4 | サンガネーブ | -12 | | |
5 | プレアデスグループ | -25 | | |
6 | パールフロント | 9 | | |
7 | イルザ | -81 | | |
8 | アスタールフナ | -8 | | |
9 | スペシャルナンバー | -13 | | |
10 | ヒルノピレネー | -42 | | |
11 | アメリカンビキニ | -5 | | |
12 | ランウインディ | -36 | | |
13 | セントールビースト | 3 | | |
14 | ウルスクローム | 29 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 10R 芝1600m 三年坂ステークス・3勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
2番 マイネルチケット
能力指数順位 1位 指数値 50
-
11番 ウォーターガーベラ
能力指数順位 2位 指数値 38
-
9番 プッシュオン
能力指数順位 3位 指数値 32
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | ケイデンシーマーク | 24 | |
2 | マイネルチケット | 50 | |
3 | ファインライン | 25 | |
4 | ブエナオンダ | 31 | |
5 | ブリックワーク | 19 | |
6 | エポックヴィーナス | 24 | |
7 | ウインレイアー | 14 | |
8 | エアミアーニ | 6 | |
9 | プッシュオン | 32 | |
10 | ミエスペランサ | 20 | |
11 | ウォーターガーベラ | 38 | |
12 | サムハンター | 2 | |
13 | メルトユアハート | 20 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
3番 ファインライン
期待値指数順位 1位 指数値 30
-
5番 ブリックワーク
期待値指数順位 2位 指数値 25
-
13番 メルトユアハート
期待値指数順位 3位 指数値 20
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | ケイデンシーマーク | 6 | | |
2 | マイネルチケット | -15 | | |
3 | ファインライン | 30 | | |
4 | ブエナオンダ | -5 | | |
5 | ブリックワーク | 25 | | |
6 | エポックヴィーナス | -24 | | |
7 | ウインレイアー | -18 | | |
8 | エアミアーニ | -33 | | |
9 | プッシュオン | 2 | | |
10 | ミエスペランサ | -16 | | |
11 | ウォーターガーベラ | 17 | | |
12 | サムハンター | -46 | | |
13 | メルトユアハート | 20 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 11R ダート1800m 太秦ステークス・オープン
能力指数上位馬と指数値
-
6番 ジンセイ
能力指数順位 1位 指数値 61
-
1番 ネバーモア
能力指数順位 2位 指数値 44
-
2番 ハビレ
能力指数順位 3位 指数値 36
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | ネバーモア | 44 | |
2 | ハビレ | 36 | |
3 | サーマルソアリング | 22 | |
4 | エナハツホ | 10 | |
5 | カネトシゴウト | 14 | |
6 | ジンセイ | 61 | |
7 | タイセイドレフォン | 22 | |
8 | ハピ | 30 | |
9 | ルヴァンユニベール | 34 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
3番 サーマルソアリング
期待値指数順位 1位 指数値 38
-
2番 ハビレ
期待値指数順位 2位 指数値 37
-
1番 ネバーモア
期待値指数順位 3位 指数値 32
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | ネバーモア | 32 | | |
2 | ハビレ | 37 | | |
3 | サーマルソアリング | 38 | | |
4 | エナハツホ | -51 | | |
5 | カネトシゴウト | -4 | | |
6 | ジンセイ | -14 | | |
7 | タイセイドレフォン | 28 | | |
8 | ハピ | 9 | | |
9 | ルヴァンユニベール | -6 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
京都 12R 芝1600m 1勝クラス
能力指数上位馬と指数値
-
13番 シャイフ
能力指数順位 1位 指数値 50
-
17番 ワンモアスマイル
能力指数順位 2位 指数値 44
-
15番 ラトラース
能力指数順位 3位 指数値 38
能力指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 能力グラフ |
1 | フェイトライン | 32 | |
2 | ピエナオルフェ | 2 | |
3 | ラージギャラリー | 22 | |
4 | ミッキースターダム | 20 | |
5 | レベルスルール | 32 | |
6 | オレノアイバ | 10 | |
7 | ホウオウペトリュス | 14 | |
8 | グローブアマランス | 20 | |
9 | ニシノイツキムスメ | 21 | |
10 | テクノデザイン | 6 | |
11 | メイショウオオミネ | 8 | |
12 | ハレアカラフラ | 6 | |
13 | シャイフ | 50 | |
14 | ジーティーマン | 34 | |
15 | ラトラース | 38 | |
16 | デリュージョン | 16 | |
17 | ワンモアスマイル | 44 | |
18 | ミッキーストライク | 14 | |
期待値指数上位馬と指数値
-
3番 ラージギャラリー
期待値指数順位 1位 指数値 80
-
14番 ジーティーマン
期待値指数順位 2位 指数値 62
-
15番 ラトラース
期待値指数順位 3位 指数値 47
期待値指数一覧
番 | 馬名 | 値 | 期待値グラフ |
1 | フェイトライン | 18 | | |
2 | ピエナオルフェ | -75 | | |
3 | ラージギャラリー | 80 | | |
4 | ミッキースターダム | -5 | | |
5 | レベルスルール | 21 | | |
6 | オレノアイバ | -12 | | |
7 | ホウオウペトリュス | 3 | | |
8 | グローブアマランス | 15 | | |
9 | ニシノイツキムスメ | -1 | | |
10 | テクノデザイン | -25 | | |
11 | メイショウオオミネ | -30 | | |
12 | ハレアカラフラ | -36 | | |
13 | シャイフ | 28 | | |
14 | ジーティーマン | 62 | | |
15 | ラトラース | 47 | | |
16 | デリュージョン | -39 | | |
17 | ワンモアスマイル | 10 | | |
18 | ミッキーストライク | -9 | | |
期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)
>>能力指数の特徴や活用法の解説はこちら
>>期待値指数を活用した馬券の買い方はこちら
このページをX(旧Twitter)でシェアする
競馬初心者に向けた基礎知識の解説から、競馬場ごとの特徴、そして統計学に基づいた回収率を大きく向上させるためのデータを紹介。
さらに独自の競馬AIを自作するためのノウハウについても解説します。
競馬場の特徴
競馬場別の特徴と傾向
個別コースの攻略情報
競馬データ分析
レース条件と高期待値パターン
要チェックデータ
競馬格言の真偽を検証
夏競馬の高回収率データ
競馬AI自作方法
期待値と過去レース結果の分析方法
競馬における統計分析の基礎
自作指数の競馬Aを構築ポイント
馬券自動購入システム構築
ABOUT ME
統計学の知識を基に過去のレースデータを分析し、独自の競馬指数を作成・公開しています。
指数公開から9ヶ月でX(旧twitter)のフォロワー
1 万人超えを達成!!
「深いレースデータ分析」と「高回収率を実現する馬券の買い方」、そして「毎週末全レースの全頭診断」を発信していきます!