競馬AIナビ
あなたの独自予想理論を競馬AIという形へ

【2024年度最新版】小倉競馬場コースの特徴と有利な枠番・脚質の傾向

KeibaAiNavi

競馬場は場所・コースによって様々な特徴があり、有利となる枠番や脚質なども変わってきます。

このページでは2020年1月から2024年5月までのデータを集計し、「小倉競馬場」の各コースの特徴、そして好成績の枠番・脚質の傾向を解説します。

コースの特性を理解し、各レースの予想に役立てましょう。

小倉競馬場のコースの特徴と傾向

まずは小倉競馬場の全体的な特徴について、次の3点から解説します。

  1. コース形状の特徴
  2. 最終直線の長さ
  3. 馬場状態の変化
1
小倉競馬場の特徴と傾向

コース形状の特徴

小倉競馬場は芝コースの1周距離は1615.1メートルと短く、JRA(日本中央競馬会)の中で福島競馬場に次いで2番目に小さい競馬場です。

コース全体の高低差について、平坦として語られることも多いですが、全体の高低差としては約3mあります。

しかし、上り坂となっているのはゴール板を過ぎてから2コーナーにかけての間となっており、向こう正面及び3コーナー・4コーナーは緩やかな下り、そして最終直線は起伏がなく平坦(ダートはわずかな上り)なコースです。

そのため、芝1200mやダート1000mなどのワンターンのレースでは、上り坂はほぼなく下り坂のみというレイアウトになります。

このようなレイアウトとなっているため、小倉競馬場はスピードが出やすく、ハイペースでのレース展開が多くなっています

3コーナー・4コーナーはスパイラルカーブとなっており、その先の最終直線はほぼ平坦となっています。

コンパクトな小回りコースであるため、道中は馬群が密集しやすく、基本的には差し馬には厳しく逃げ馬・先行馬が有利となっています。

2
小倉競馬場の特徴と傾向

最終直線の長さ

芝コースの直線距離

ダートコースの直線距離

小倉競馬場の芝コースの最終直線の長さは291.3mです。

この直線は他の競馬場と比べると短く、直線距離の面から考えても基本的には逃げ馬や先行馬が有利となります。

また、新潟競馬場や東京競馬場など直線が長いコースでは直線に入ってからの加速が可能ですが、小倉競馬場では最終コーナーでの加速や位置取りが重要になるため、スピードを保ったままコーナーをうまく回る能力が求められます。

3
小倉競馬場の特徴と傾向

馬場状態の変化

小倉競馬場は冬季と夏季の年2回開催されます。

年間の開催回数も少なく、また次の開催までの期間も長く芝の生育管理が十分に可能なため、芝コースはローカル競馬場ながら良好なコンディションを保つことが可能であり、天候の影響を受けにくいという特徴があります。

同じくローカル競馬場である福島競馬場は梅雨時期の開催となり馬場が荒れやすく、函館競馬場も耐久性の低いオール洋芝であるため開催後半は馬場が荒れやすいなど、他のローカル競馬場は馬場状態が変わりやすいことが多い。

こうした競馬場と比べると開催後半でも馬場状態に変化が少ないことが特徴です。

小倉競馬場の芝コース特徴と傾向

小倉競馬場 芝1200m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの傾向
  • 向こう正面の2コーナー奥のポケットからスタートする、ワンターンのコース。
  • 最初のコーナーまでの距離は500m弱と長いため、芝コースであるものの内枠有利とはならず、どちらかといえばポジションを確保しやすい外枠が有利となっている。
  • 最終直線も短く平坦であるため、逃げ馬・先行馬が有利となる
  • 上り坂がほぼなく、向こう正面から4コーナーまで下り坂となっているため、ややハイペースとなりやすい。

小倉競馬場 芝1800m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの傾向
  • 正面スタンド前からスタートし、コースを1周回る。
  • 中枠・外枠の方が好成績になってはいるものの、枠番については比較的フラットなコースである。
  • 最終直線は短く平坦であり、逃げ馬・先行馬が有利となる
  • スタート後、ゴール板を過ぎてから2コーナーまで上り坂となっているため、1200mのコースと比べるとペース上がりにくく、ミドルペースとなりやすい

小倉競馬場 芝2000m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの傾向
  • 正面スタンド4コーナー手前のポケットからスタートし、コースを1周回る。
  • コーナーを4つ回るコースであり、内枠から中枠の馬の成績が若干良いコースではあるが、最初のコーナーまでの距離は500m弱あり、どの枠からでもポジションを確保できるため、枠番については比較的フラットなコースである。
  • 他コースと同様に最終直線が短く平坦であるため、先行馬が有利となる
  • ペースはミドルペースからややスローペースとなりやすい。

小倉競馬場 芝2600m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの傾向
  • 向こう正面中ほどからスタート、コースを1周半回る。
  • スタート後のコーナーは下り坂となり、その後1周目のゴール板を過ぎた後2コーナーまでは上り坂、そして再度3コーナー・4コーナーで下るレイアウトとなっている。小回りで長距離なコースであり、ペースは上がりにくくミドルペースからややスローペースとなりやすい
  • 最初のコーナーまでの直線距離は約250mと短めとなっており、6つのコーナーを回るため若干内枠有利の傾向があるものの、枠番については比較的フラットなコースである。
  • ペースが落ち着きやすく、また最終直線が短いため、先行馬が有利となる

小倉競馬場のダートコース特徴と傾向

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x585.jpg

小倉競馬場 ダート1000m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

スタート足場

□ 芝コース  ☑ ダートコース

このコースの傾向
  • 向こう正面の2コーナー出口からスタートする、ワンターンのコース。
  • スタートの足場はダートとなっており、最初のコーナーまでは約365mあるため、ダートコースではあるものの外枠有利とはならず、内枠の馬の好走も多い比較的フラットなコースとなっている。
  • 最終直線は短く平坦であるため、逃げ馬・先行馬が有利となる
  • スタート後、3コーナー・4コーナーにかけて下りのレイアウトとなっており、ペースはハイペースとなりやすい。

小倉競馬場 ダート1700m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

スタート足場

□ 芝コース  ☑ ダートコース

このコースの傾向
  • 正面スタンド前の4コーナー出口から少し進んだ場所からスタートし、コースを1周回る。
  • スタートの足場はダートとなっており、最初のコーナーまでは約340mあるため、1000mコースと同様にダートコースではあるものの外枠有利とはならず、内枠の馬の好走も多い比較的フラットなコースとなっている。
  • 最終直線は短く平坦であるため、逃げ馬・先行馬が有利となる
  • スタート後にゴール板を過ぎた後は2コーナーまで上り坂となるため、1000mコースよりは若干ペースは落ち着きやすいものの、ややハイペースからミドルペースとなりやすい。

小倉競馬場 ダート2400m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

スタート足場

□ 芝コース  ☑ ダートコース

このコースの傾向
  • 向こう正面の2コーナー出口から少し進んだ先からスタートし、コースを1周半回る。
  • スタート後のコーナーは下り坂となり、その後1周目のゴール板を過ぎた後2コーナーまでは上り坂、そして再度3コーナー・4コーナーで下るレイアウトとなっている。ペースは上がりにくくミドルペースからややスローペースとなりやすい
  • スタートの足場はダートとなっており、最初のコーナーまでの距離も短いため、ダートコースではあるが内枠から中枠が好成績となっている。
  • 最終直線は短く平坦であるため、先行馬が有利となる

コースの特徴を把握して馬券戦略を組み立てる

小倉競馬場の各コースの特徴、有利な馬番・脚質について解説しました。

コースによる有利・不利を把握した上で、勝率が高い馬や期待値の高い馬を予想し、馬券購入に活かしましょう。

当サイトでは、このようなデータ分析を基に、全レース・全馬の能力や期待値を指数化し、毎週無料で公開しています

よろしければ週末の競馬予想の参考にご覧ください!

中央競馬における指数公開記事

X(Twitter)もやっています!

サイトに掲載前の最新情報やレース当日情報はXで発信していますので是非フォローください!

ABOUT ME
あぼかど
あぼかど
回収率100%越えの独自の競馬指数を作成し、馬券の自動購入をしています。

大学で学んだ統計学の知識を基に過去のレースデータを分析し、独自指数の作成と、その指数を用いた購入対象の判定ロジックを5か月間かけて構築しました。
現在はPCが自動で情報を取得し、馬券購入まで行ってくれる仕組みを作り、完全自動化を実現することで、趣味と家庭を両立させています。
記事URLをコピーしました