【2024年度最新版】新潟競馬場コースの特徴と有利な枠番・脚質の傾向

KeibaAiNavi

競馬場は場所・コースによって様々な特徴があり、有利となる枠番や脚質なども変わってきます。

このページでは「新潟競馬場」の各コースの特徴、そして好成績の枠番・脚質の傾向を解説します。
コースの特性を理解し、各レースの予想に役立てましょう。

新潟競馬場のコースの特徴と傾向

まずは新潟競馬場の全体的な特徴について、次の3点から解説します。

  1. 最終直線の長さ
  2. コースの起伏とコーナーの形状
  3. 馬場状態の特徴
1
新潟競馬場の特徴と傾向

最終直線の長さ

芝コースの直線距離

ダートコースの直線距離

新潟競馬場は、外回り1周が2223m、最終直線が658.7mと、日本の競馬場で最長の直線距離を誇ります

芝内回りコースやダートコースでも最終直線は約350mあり、ローカル競馬場の中では中京に続いて長い距離となっています。

最終直線が非常に長い芝外回りコースでは、直線に入ってからの上がり勝負になることも多く、差し馬の好走も多く見られる傾向があります

一方で芝内回りコースコース・ダートコースは基本的に逃げ・先行馬が好走しやすい傾向にあり注意が必要です。

新潟競馬場の大きな特徴のひとつとも言えるのが、この長い直線を利用した1,000m直線のみのコース、いわゆる「新潟千直」の存在です。

直線のみのレースは日本ではこのコースのみであり、非常に独特な傾向が見られます

新潟千直に特化した攻略記事はこちら〉〉

【新潟千直を徹底攻略!】狙える外枠馬・危険な外枠馬とは
【新潟千直を徹底攻略!】狙える外枠馬・危険な外枠馬とは
2
新潟競馬場の特徴と傾向

コースの起伏とコーナーの形状

新潟競馬場の最終直線はほぼ高低差がないフラットな直線となっています。

芝コースの特徴

芝内回りコースの高低差は約0.8mとなっており、全体的にもフラットなコースです。

一方で芝外回りコースにおいては、3コーナー手前から上り坂があり3コーナー半ばから最終直線入口にかけて下るレイアウトとなっており、2.2mの高低差があります。

また、内回り外回りともに3コーナー・4コーナーはスパイラルカーブが設けられています。

特に外回りコースにおいては「スパイラルカーブかつ下り坂」という形状であるため、スムーズに加速したまま長い最終直線に入ることができ、差しが決まりやすいという特徴があります。

夏競馬で同時開催される札幌競馬場との比較

札幌競馬場もフラットな競馬場ですが、こちらはスパイラルカーブは設けられておらず最終直線も非常に短い。そのため向こう正面でまくる戦法が取られることも多く、前有利の傾向が強いなど、新潟競馬場とは大きく傾向が異なる。

ダートコースの特徴

ダートコースの高低差は約0.6mとなっており、JRAの全競馬場のダートコースの中で最も高低差が小さい競馬場となっています。

また、新潟競馬場のコースは全体的に横長の形状となっており、特にダートコースはコーナーの角度が非常にきつくなっています

そのため、スパイラルカーブと言えどもコーナーでの加速はしにくく、逃げ馬・先行馬が有利となります。

3
新潟競馬場の特徴と傾向

馬場状態の特徴

新潟競馬場の芝コースは、日本の競馬場で唯一、オール野芝となっています。

野芝は洋芝に比べて含水良が少ないため、クッション値も高くなる傾向にあり、非常にスピードが出やすい競馬場であると言えます。

また、野芝は暑さに強く洋芝と比べて耐久性も高いため馬場が荒れにくいという特徴があり、開催前半は比較的良好なコンディションを保つことが可能です。

しかし、夏場は6週間の長期開催などもあり、開催後半には内を空けて走る光景も見られるようになります。

オール洋芝の競馬場との比較

函館競馬場・札幌競馬場は、寒さに強いオール洋芝の競馬場となっています。洋芝は含水率が高いため、クッション値が低く時計がかかりやすくなります。

また洋芝は耐久性が低いため、開催が進むにつれて荒れた馬場でも苦にせず走れる馬の活躍が目立ちます。

競馬場の特徴に関するおすすめ本

競馬場の特徴や傾向についてより詳しく学びたい方は、以下の書籍がおすすめです。

おすすめ本1

有利な馬がすぐわかる 競馬場コース事典

JRAの101コースについて、立体図や断面図を用いながら、有利になる馬・不利になる馬についてわかりやすく解説されています。

Point!
2024年3月に発売された本のため、改修後の京都競馬場など、最新の情報が掲載されています。

おすすめ本2

競馬場と前走位置取りだけで恒常的に勝つ方法

レースの「展開」を予想し、期待値が高い馬を割り出すことを目的とした本。競馬場についてもコースパターンに分類し解説されています。

Point!
期待値の観点からの解説に加え、馬券の買い方や資金管理に至るまで解説されています。

また、競馬について書籍で学びたい方には、Amazonの「Kindle Unlimited」も便利です。月額980円という1冊分以下の金額で、様々な競馬本や雑誌が読み放題となっています。

はじめて加入する方であれば30日間無料で利用でき、30日以内に解約しても料金はかかりません。まずは試しに短期集中で様々な本を読んでみるのも良いでしょう。

私も競馬の勉強を開始した当初は、Kindle Unlimitedに加入し競馬本を片っ端から読み込むことで知識を身につけました。様々な競馬本を読みたい方には非常におすすめです!

30日間無料で競馬本が読み放題!

新潟競馬場の芝コース特徴

新潟競馬場 芝1000m(新潟千直) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 日本で唯一の直線のみのコース。
  • 外枠有利の傾向が非常に強い
  • 他コースと比べても逃げ馬が好成績を残しやすい

新潟千直については、以下のページで詳細に分析をしています。

新潟千直の詳細攻略記事はこちら
【新潟千直を徹底攻略!】狙える外枠馬・危険な外枠馬とは
【新潟千直を徹底攻略!】狙える外枠馬・危険な外枠馬とは

新潟競馬場 芝1200m(内) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 向こう正面の2コーナー出口からスタートする、ワンターンの内回りコース。
  • 内回りではあるものの、最初のコーナーまでの距離は約450mあるため外枠からでもコーナーまでにポジションを確保することが可能であり、中枠~外枠が若干好走率が高い傾向がある
  • 高低差がほぼないフラットなコースであるためペースはややハイペースとなりやすいものの、基本的には逃げ馬・先行馬が有利となっている。

新潟競馬場 芝1400m(内) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 向こう正面の2コーナーポケットからスタートする、ワンターンの内回りコース。
  • 最初のコーナーまでの距離は約650mと非常に長く、枠順関係なくポジションを確保することが可能であり、若干外枠の好走率が高い傾向がある。
  • 1200mコースと同様に高低差がほぼないフラットなコースであるためペースはややハイペースとなりやすい点は同じだが、差し馬でも1200mコースよりは好走しやすい

新潟競馬場 芝1600m(外) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 向こう正面中ほどからスタートする、ワンターンの外回りコース。
  • 最初のコーナーまでの距離は約550mと長く、中枠~外枠の馬でもポジションを確保することが可能であり好走率が高い
  • 3コーナー手前から上り坂があり、また十分長い最終直線があるため、道中のペースはスローペースとなりやすい
  • 3コーナーから4コーナーにかけてはスパイラルカーブかつ下り坂となっており加速しやすいことに加え、非常に長い最終直線があるため、前方脚質のみならず差し馬でも好走しやすい

新潟競馬場 芝1800m(外) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 向こう正面の2コーナー出口付近からスタートするワンターンの外回りコース。
  • 全体的な傾向は1600m外回りコースと非常に近い。
  • 最初のコーナーまでの距離は約750mと非常に長く、中枠~外枠の馬でもポジションを確保することが可能であり好走率が高い
  • 3コーナー手前から上り坂があり、また十分長い最終直線があるため、道中のペースはスローペースとなりやすい
  • 3コーナーから4コーナーにかけてはスパイラルカーブかつ下り坂となっており加速しやすいことに加え、非常に長い最終直線があるため、前方脚質のみならず差し馬でも好走しやすい

新潟競馬場 芝2000m(内) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 正面スタンド前の内回り4コーナー出口付近からスタートし、コースを1周する内回りコース。
  • 最初のコーナーまでの距離は約440mあり、外枠からでもコーナーまでにポジションを確保することが可能であり、中枠~外枠が若干好走率が高い傾向がある
  • 内回りコースは大きな起伏はなく、ペースはミドルペースとなりやすい。
  • 最終直線は外回りよりは短いため、逃げ馬・先行馬の好走率が高い

新潟競馬場 芝2000m(外) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 向こう正面2コーナーポケットからスタートする、ワンターンの外回りコース。
  • 2000mでワンターンとなるのは、全競馬場でもこの新潟外回りコースのみ。
  • 最初のコーナーまでの距離も約950mあり、こちらも全競馬場のコースで最長であり、非常に特殊なコースと言える。
  • 3コーナーから4コーナーにかけての下り坂で加速し、そのまま長い直線での末脚勝負となりやすいため、ペースはスローペースとなりやすい
  • 内枠の好走率が最も高いが、外枠馬もある程度の好走率は高く、また最終直線も非常に長いためどの位置からでも勝負が可能なコースである。

新潟競馬場 芝2200m(内) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 正面スタンド前の、外回り4コーナー出口と内回り4コーナー出口の中間付近からスタートし1周する内回りコース。
  • 最初のコーナーまでの距離は約640mと長いものの、距離ロスの少ない内枠の馬の好走が多い傾向がある。
  • 道中の高低差はほぼなくフラットなコースであり、ペースはミドルペースとなりやすい。
  • 外回りコースと比べると最終直線は短いため、逃げ馬・先行馬の好走率が高い

新潟競馬場 芝2400m(内) の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

このコースの特徴と傾向
  • 正面スタンド前の外回り4コーナーポケットからスタートし、1周回る内回りコース。
  • 最初のコーナーまでの距離は約840mと非常に長く、枠番についてはフラットなコースとなっている。
  • 長距離レースらしくややスローペースとなりやすく、最終直線も外回りほど長くはないため、逃げ馬・先行馬が好走しやすい

新潟競馬場のダートコース特徴

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -1024x585.jpg

新潟競馬場 ダート1200m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

スタート足場

☑ 芝コース  □ ダートコース

このコースの特徴と傾向
  • 向こう正面の2コーナーポケットからスタートする、ワンターンのコース。
  • スタートの足場は芝となっており、最初のコーナーまでの距離も500m以上あるため、スタートでスピードに乗りやすい中枠から外枠馬の好走率が高い
  • ほぼ平坦なコースであり、ダート短距離レースらしくペースは流れハイペースとなりやすいものの、コーナーの角度はきつく、逃げ馬・先行馬が好成績となっている。

新潟競馬場 ダート1800m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

スタート足場

□ 芝コース  ☑ ダートコース

このコースの特徴と傾向
  • 正面スタンド前の4コーナー出口から少し進んだ先からスタートし、コースを1周回る。
  • フルゲートは15頭となるコース。
  • ダートの足場からスタートし、最初のコーナーまでの距離は約390m。
  • 枠番について極端な傾向はみられないが、中枠~外枠が若干好成績となっている。
  • 高低差がほぼないフラットなコースで、ペースはミドルからややハイペースとなりやすいが、逃げ馬・先行馬が好成績となっている。

新潟競馬場 ダート2500m の特徴と傾向

コースの傾向

※2020年以降に本コースで実施された全レースデータを基に判定

好成績な枠番
 

好成績な脚質
 

初角までの距離

最終直線の距離

ペース傾向

スタート足場

□ 芝コース  ☑ ダートコース

このコースの特徴と傾向
  • 向こう正面の2コーナー出口の先からスタートし、コースを1周半回る。
  • フルゲートは15頭となるコース
  • ダートの足場からスタートし、最初のコーナーまでの距離約350m。
  • 新潟競馬場のダートコースの中では最も外枠有利の傾向が強い
  • ペースはミドルペースからややスローペースとなりやすいく、先行馬の好走率が高くなっている

コースの特徴を把握して馬券戦略を組み立てる

新潟競馬場の各コースの特徴、有利な馬番・脚質について解説しました。

コースによる有利・不利を把握した上で、勝率が高い馬や期待値の高い馬を予想し、馬券購入に活かしましょう。

当サイトでは、このようなデータ分析を基に、全レース・全馬の能力や期待値を指数化し、毎週無料で公開しています

よろしければ週末の競馬予想の参考にご覧ください!

中央競馬における指数公開記事

X(Twitter)もやっています!
おかげさまでフォロワー1万人越え!

サイトに掲載前の最新情報やレース当日情報はXで発信していますので是非フォローください!

このページをX(旧Twitter)でシェアする

競馬の基礎からAI作成まで

Contents

ABOUT ME
あぼかど
あぼかど
回収率100%越えの独自の競馬指数を作成し、馬券の自動購入をしています。

大学で学んだ統計学の知識を基に過去のレースデータを分析し、独自指数の作成と、その指数を用いた購入対象の判定ロジックを5か月間かけて構築しました。
現在はPCが自動で情報を取得し、馬券購入まで行ってくれる仕組みを作り、完全自動化を実現することで、趣味と家庭を両立させています。
記事URLをコピーしました