【スプリンターズステークスを含む全レース無料予想公開】9月28日(日) 全頭の能力評価と推奨穴馬情報│競馬AIナビ

KeibaAiNavi

統計分析に基づく無料予想指数を全レース・全頭公開!

このページでは、予想に役立つ3種類の指標を全レース無料公開しています。

  1. 能力指数
  2. 期待値指数
  3. 期待値✕能力マトリクス
Q
各指数の解説(最初にお読みください)

【無料予想指数①】能力指数とは

能力指数は、近走のパフォーマンスなどからその馬の潜在的な能力を図るとともに、今走の条件で発揮されるであろうパフォーマンスを指数化したものです。

能力指数のパフォーマンス

指数順位ごとの馬券内率

指数の値ごとの馬券内率

【無料予想指数②】期待値指数とは

期待値指数(HS指数)は、過去のレース内容や今走の条件などを基に今走の期待値を指数化したものです。期待値の算出については、配当均等買いにより計算しています。

  • 指数が高い馬とは?
    • 過小評価されている馬
    • 能力以上にオッズが高く、期待値が高い
  • 指数が低い馬とは?
    • 過大評価されている馬
    • 能力以上にオッズが低く、期待値が低い

期待値指数のパフォーマンス

指数順位ごとの単勝回収率

指数の値ごとの単勝回収率

指数がプラスであれば回収率が80%よりも高く、指数がマイナスであれば低くなっています。

指数50以上から回収率が100%を超え、80以上であれば回収率120%を超えています。

指数が高い馬は人気以上に信頼できる!

【無料予想指数③】期待値指数✕能力指数マトリクス

期待値指数と能力指数をそれぞれ5つに分類し、5×5のマトリクス化しました。

  • 前日時点で取得可能な情報を用いて指数計算しています。新馬戦及び障害戦は指数掲載対象外です。

\New!!/

高実績を残している期待値指数を活用した、馬連の買い方ノウハウを解説を公開!

馬連の買い方ノウハウは

こんな悩みを持つ方におすすめ

  • 的中率を意識してしまい、回収率が上がらない
  • どの馬を軸にすべきか迷うことが多い
  • 相手をどこまで広げるべきか一貫したルールを持っていない
  • 購入を見送るべきレースについて一貫したルールを持っていない
  • 予想家の買い目に頼って馬券を購入している
  • 期待値指数を活用した馬券の買い方を知りたい

>>【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)はこちら

【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)
【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)

今週のPickUp

初心者から中級者へ

競馬予想の必須知識解説

ご支援いただいた方には、新たに開発した新能力指数の限定公開ページ用パスワードをご連絡いたします。

高精度の新指数
保護中: 【ご支援いただいた方への限定公開】新・能力指数 全レース全頭の適正オッズ&狙い目オッズを掲載!
保護中: 【ご支援いただいた方への限定公開】新・能力指数 全レース全頭の適正オッズ&狙い目オッズを掲載!

※確認後の手動連絡となるため、数時間ほどお時間をいただくことがあります
※ご支援時に入力されたメールアドレスへ、”codoc”というサービスからご連絡いたします

開催競馬場一覧

中山競馬場

あわせて読みたい
【2025年最新版】中山競馬場コースの特徴と有利な枠番・脚質の傾向
【2025年最新版】中山競馬場コースの特徴と有利な枠番・脚質の傾向
1R
2R
3R
6R
7R
8R
9R
10R
11R
12R

中山 1R ダート1800m 未勝利

能力指数上位馬と指数値

  • 3番 ジーモンスター
    能力指数順位 1位 指数値 50
  • 12番 リフレックス
    能力指数順位 2位 指数値 44
  • 5番 ユニゾン
    能力指数順位 3位 指数値 39

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 タイセイモノリス 34
2 チャーミングアイ 6
3 ジーモンスター 50
4 ヤマタケボニータ 22
5 ユニゾン 39
6 ショウナンタヅナ 14
7 ニシノガウェイン 18
8 ハイライトニング 34
9 タイガーゲイト 7
10 ルージュノヴァ 1
11 マシン 15
12 リフレックス 44

期待値指数上位馬と指数値

  • 11番 マシン
    期待値指数順位 1位 指数値 53
  • 3番 ジーモンスター
    期待値指数順位 2位 指数値 49
  • 8番 ハイライトニング
    期待値指数順位 3位 指数値 47

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 タイセイモノリス -25
2 チャーミングアイ -12
3 ジーモンスター 49
4 ヤマタケボニータ -22
5 ユニゾン 17
6 ショウナンタヅナ -20
7 ニシノガウェイン 6
8 ハイライトニング 47
9 タイガーゲイト -20
10 ルージュノヴァ -63
11 マシン 53
12 リフレックス 13

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山1-matrix

中山 2R 芝1200m 未勝利

能力指数上位馬と指数値

  • 13番 ダノンルミエール
    能力指数順位 1位 指数値 49
  • 9番 カレンデュラ
    能力指数順位 2位 指数値 31
  • 10番 フェイスリフト
    能力指数順位 3位 指数値 30

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 リーデレクオーレ 10
2 ケイベエ 12
3 コパノセビリア 2
4 スラッシュコード 16
5 トラスコンガーデン 22
6 ステキサプライズ 18
7 ハッピーラッキー 5
8 ルディドゥゲンジ 2
9 カレンデュラ 31
10 フェイスリフト 30
11 インザライムライト 1
12 サトノエスケープ 30
13 ダノンルミエール 49
14 フォーエバーラブ 14
15 サフィニア 5
16 ノブピースオブラブ 14

期待値指数上位馬と指数値

  • 12番 サトノエスケープ
    期待値指数順位 1位 指数値 44
  • 16番 ノブピースオブラブ
    期待値指数順位 2位 指数値 32
  • 10番 フェイスリフト
    期待値指数順位 3位 指数値 16

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 リーデレクオーレ -40
2 ケイベエ -11
3 コパノセビリア -66
4 スラッシュコード -17
5 トラスコンガーデン 9
6 ステキサプライズ 3
7 ハッピーラッキー -37
8 ルディドゥゲンジ -57
9 カレンデュラ -16
10 フェイスリフト 16
11 インザライムライト -72
12 サトノエスケープ 44
13 ダノンルミエール -22
14 フォーエバーラブ 14
15 サフィニア -24
16 ノブピースオブラブ 32

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山2-matrix

中山 3R 芝2000m 未勝利

能力指数上位馬と指数値

  • 12番 コッツォリーノ
    能力指数順位 1位 指数値 44
  • 3番 マイネルリーヒム
    能力指数順位 2位 指数値 39
  • 13番 エーデルゼーレ
    能力指数順位 3位 指数値 38

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 サムシングニュー 10
2 サバイバルトゥルー 4
3 マイネルリーヒム 39
4 シシリアンフラッグ 4
5 シデンイッセン 18
6 ブランニューホーム 24
7 フロムドーン 4
8 カリドーラ 20
9 マイネルパーロル 10
10 アイドクレース 15
11 オーキッドワン 14
12 コッツォリーノ 44
13 エーデルゼーレ 38
14 ショウナンパステル 14
15 レイナロハルンバ 1
16 ステラスペース 24

期待値指数上位馬と指数値

  • 5番 シデンイッセン
    期待値指数順位 1位 指数値 56
  • 8番 カリドーラ
    期待値指数順位 2位 指数値 45
  • 3番 マイネルリーヒム
    期待値指数順位 3位 指数値 16

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 サムシングニュー -26
2 サバイバルトゥルー -39
3 マイネルリーヒム 16
4 シシリアンフラッグ -58
5 シデンイッセン 56
6 ブランニューホーム -18
7 フロムドーン -35
8 カリドーラ 45
9 マイネルパーロル -23
10 アイドクレース -3
11 オーキッドワン -33
12 コッツォリーノ -3
13 エーデルゼーレ -3
14 ショウナンパステル -18
15 レイナロハルンバ -46
16 ステラスペース -24

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山3-matrix

中山 6R ダート1800m 1勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 11番 ラストレガシー
    能力指数順位 1位 指数値 46
  • 9番 コーリンカルベラ
    能力指数順位 2位 指数値 37
  • 2番 フジレイメイ
    能力指数順位 3位 指数値 36

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 スマートクオーレ 24
2 フジレイメイ 36
3 ジャクソン 22
4 コッレヴェッキオ 25
5 ポンサン 4
6 ロストボール 5
7 プレジール 20
8 ヤコブセン 36
9 コーリンカルベラ 37
10 カイトヴィント 14
11 ラストレガシー 46
12 クラウングスタフ 11
13 ファルコンミノル 4
14 プロスペクトパーク 30
15 グランエシェゾー 10
16 ティアップドライブ 24

期待値指数上位馬と指数値

  • 14番 プロスペクトパーク
    期待値指数順位 1位 指数値 57
  • 2番 フジレイメイ
    期待値指数順位 2位 指数値 50
  • 9番 コーリンカルベラ
    期待値指数順位 3位 指数値 27

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 スマートクオーレ 6
2 フジレイメイ 50
3 ジャクソン 20
4 コッレヴェッキオ 20
5 ポンサン 0
6 ロストボール -52
7 プレジール -39
8 ヤコブセン 16
9 コーリンカルベラ 27
10 カイトヴィント 10
11 ラストレガシー 5
12 クラウングスタフ -24
13 ファルコンミノル -27
14 プロスペクトパーク 57
15 グランエシェゾー -50
16 ティアップドライブ 17

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山6-matrix

中山 7R 芝1600m 1勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 5番 リバーバレイト
    能力指数順位 1位 指数値 48
  • 16番 プリムツァール
    能力指数順位 2位 指数値 45
  • 15番 インパクトシー
    能力指数順位 3位 指数値 40

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 ジーティーポライト 9
2 グルナルーフス 6
3 ゴーゴータカシ 22
4 ドルビナ 17
5 リバーバレイト 48
6 ベラジオワールド 34
7 ルミナスピラー 10
8 レッドロスタム 20
9 グランシャーク 6
10 ミエノブラボー 18
11 アウフヴィント 10
12 エアグリフォン 14
13 ソルエパトリオット 10
14 キャトルエピス 32
15 インパクトシー 40
16 プリムツァール 45

期待値指数上位馬と指数値

  • 3番 ゴーゴータカシ
    期待値指数順位 1位 指数値 28
  • 14番 キャトルエピス
    期待値指数順位 2位 指数値 19
  • 16番 プリムツァール
    期待値指数順位 3位 指数値 15

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 ジーティーポライト -17
2 グルナルーフス -21
3 ゴーゴータカシ 28
4 ドルビナ 6
5 リバーバレイト -4
6 ベラジオワールド -3
7 ルミナスピラー -51
8 レッドロスタム -17
9 グランシャーク 11
10 ミエノブラボー 10
11 アウフヴィント -25
12 エアグリフォン 12
13 ソルエパトリオット -32
14 キャトルエピス 19
15 インパクトシー -25
16 プリムツァール 15

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山7-matrix

中山 8R ダート1800m 2勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 7番 チュウワクリスエス
    能力指数順位 1位 指数値 54
  • 13番 タイセイミッション
    能力指数順位 1位 指数値 54
  • 8番 アールプロスト
    能力指数順位 3位 指数値 30

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 オルゴーリオ 30
2 ブレイゼスト 15
3 オセアバトルプラン 7
4 プルナチャンドラ 13
5 マーシヴィガラス 8
6 ドッビアーコ 14
7 チュウワクリスエス 54
8 アールプロスト 30
9 ショウナンカブト 20
10 アパッシメント 24
11 アイウィル 16
12 パープルナイト 4
13 タイセイミッション 54
14 ユイノマチブセ 11
15 テンクウジョー 10
16 ホレーショ 21

期待値指数上位馬と指数値

  • 16番 ホレーショ
    期待値指数順位 1位 指数値 50
  • 11番 アイウィル
    期待値指数順位 2位 指数値 44
  • 10番 アパッシメント
    期待値指数順位 3位 指数値 40

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 オルゴーリオ 19
2 ブレイゼスト 31
3 オセアバトルプラン -22
4 プルナチャンドラ 32
5 マーシヴィガラス -15
6 ドッビアーコ 15
7 チュウワクリスエス 15
8 アールプロスト 13
9 ショウナンカブト 15
10 アパッシメント 40
11 アイウィル 44
12 パープルナイト -19
13 タイセイミッション -4
14 ユイノマチブセ -3
15 テンクウジョー -41
16 ホレーショ 50

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山8-matrix

中山 9R 芝1600m サフラン賞・1勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 4番 ドリームコア
    能力指数順位 1位 指数値 45
  • 3番 アルバンヌ
    能力指数順位 2位 指数値 40
  • 7番 ベレーバスク
    能力指数順位 3位 指数値 28

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 トワニ 20
2 ルージュカルデア 20
3 アルバンヌ 40
4 ドリームコア 45
5 シーグルロス 2
6 ツルノマイハシ 10
7 ベレーバスク 28
8 クールフラン 28

期待値指数上位馬と指数値

  • 8番 クールフラン
    期待値指数順位 1位 指数値 37
  • 2番 ルージュカルデア
    期待値指数順位 2位 指数値 23
  • 4番 ドリームコア
    期待値指数順位 3位 指数値 13

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 トワニ -69
2 ルージュカルデア 23
3 アルバンヌ -9
4 ドリームコア 13
5 シーグルロス -54
6 ツルノマイハシ -43
7 ベレーバスク -15
8 クールフラン 37

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山9-matrix

中山 10R 芝2000m 茨城新聞杯・2勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 3番 ショウナンサムデイ
    能力指数順位 1位 指数値 57
  • 11番 ヴィスマール
    能力指数順位 2位 指数値 36
  • 6番 タッチアンドムーブ
    能力指数順位 3位 指数値 28

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 アイキャンドウイッ 18
2 コスモアバンサ 18
3 ショウナンサムデイ 57
4 ブラックルビー 26
5 ピンキープロミス 12
6 タッチアンドムーブ 28
7 ドゥカート 26
8 マイネルシーマー 9
9 カフェアローロ 22
10 ヴァイルマティ 13
11 ヴィスマール 36
12 リアンベーレ 26
13 ミスティア 26

期待値指数上位馬と指数値

  • 1番 アイキャンドウイッ
    期待値指数順位 1位 指数値 62
  • 7番 ドゥカート
    期待値指数順位 2位 指数値 57
  • 10番 ヴァイルマティ
    期待値指数順位 3位 指数値 22

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 アイキャンドウイッ 62
2 コスモアバンサ -9
3 ショウナンサムデイ 0
4 ブラックルビー -7
5 ピンキープロミス -27
6 タッチアンドムーブ 4
7 ドゥカート 57
8 マイネルシーマー -17
9 カフェアローロ -5
10 ヴァイルマティ 22
11 ヴィスマール -67
12 リアンベーレ -3
13 ミスティア 11

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山10-matrix

中山 11R 芝1200m スプリンターズステークス・G1

能力指数上位馬と指数値

  • 7番 サトノレーヴ
    能力指数順位 1位 指数値 42
  • 6番 ナムラクレア
    能力指数順位 2位 指数値 30
  • 4番 ママコチャ
    能力指数順位 3位 指数値 26

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 ピューロマジック 24
2 ヨシノイースター 11
3 ダノンマッキンリー 12
4 ママコチャ 26
5 カンチェンジュンガ 14
6 ナムラクレア 30
7 サトノレーヴ 42
8 ペアポルックス 19
9 ドロップオブライト 13
10 ラッキースワイネス 6
11 トウシンマカオ 26
12 ヤマニンアルリフラ 10
13 ジューンブレア 22
14 カピリナ 23
15 ルガル 26
16 ウインカーネリアン 14

期待値指数上位馬と指数値

  • 14番 カピリナ
    期待値指数順位 1位 指数値 68
  • 6番 ナムラクレア
    期待値指数順位 2位 指数値 56
  • 12番 ヤマニンアルリフラ
    期待値指数順位 3位 指数値 43

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 ピューロマジック 23
2 ヨシノイースター 36
3 ダノンマッキンリー -10
4 ママコチャ 26
5 カンチェンジュンガ 4
6 ナムラクレア 56
7 サトノレーヴ 0
8 ペアポルックス 33
9 ドロップオブライト 26
10 ラッキースワイネス -3
11 トウシンマカオ 19
12 ヤマニンアルリフラ 43
13 ジューンブレア 20
14 カピリナ 68
15 ルガル 40
16 ウインカーネリアン 33

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山11-matrix

中山 12R ダート1200m 外房ステークス・3勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 10番 ショウナンアビアス
    能力指数順位 1位 指数値 50
  • 2番 モンドプリューム
    能力指数順位 2位 指数値 34
  • 3番 ブレーザー
    能力指数順位 3位 指数値 30

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 サザンエルフ 30
2 モンドプリューム 34
3 ブレーザー 30
4 エコロアレス 10
5 コブラ 10
6 カズゴルティス 14
7 ダルダヌス 1
8 エンヤラヴフェイス 22
9 メイショウフジタカ 8
10 ショウナンアビアス 50
11 ダルエスサラーム 5
12 スクーバー 18
13 キタノソワレ 23
14 カウスリップ 29
15 ホワイトガーベラ 12
16 アマルナ 14

期待値指数上位馬と指数値

  • 12番 スクーバー
    期待値指数順位 1位 指数値 61
  • 5番 コブラ
    期待値指数順位 2位 指数値 35
  • 6番 カズゴルティス
    期待値指数順位 3位 指数値 26

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 サザンエルフ 5
2 モンドプリューム -7
3 ブレーザー 1
4 エコロアレス -21
5 コブラ 35
6 カズゴルティス 26
7 ダルダヌス -72
8 エンヤラヴフェイス 0
9 メイショウフジタカ 12
10 ショウナンアビアス 10
11 ダルエスサラーム -27
12 スクーバー 61
13 キタノソワレ -6
14 カウスリップ 6
15 ホワイトガーベラ 25
16 アマルナ 2

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_中山12-matrix

具体的な指数の活用方法

>>能力指数の特徴や活用法の解説はこちら

能力指数の特徴と活用方法を解説!指数計算の考え方と成績を公開
能力指数の特徴と活用方法を解説!指数計算の考え方と成績を公開

>>期待値指数を活用した馬券の買い方はこちら

【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)
【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)

阪神競馬場

あわせて読みたい
【2025年度最新版】阪神競馬場コースの特徴と有利な枠番・脚質の傾向
【2025年度最新版】阪神競馬場コースの特徴と有利な枠番・脚質の傾向
2R
3R
6R
7R
8R
9R
10R
11R
12R

阪神 2R 芝1400m 未勝利

能力指数上位馬と指数値

  • 3番 ミティリーニ
    能力指数順位 1位 指数値 48
  • 10番 リトゥリア
    能力指数順位 2位 指数値 32
  • 11番 ナムラヒナギク
    能力指数順位 3位 指数値 24

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 アンジュプロミス 21
2 カッサンドラ 4
3 ミティリーニ 48
4 ノアールビーナス 24
5 ミトノリン 1
6 エバイダンス 20
7 ナムラティアラ 22
8 ムルーデ 10
9 タケウチビー 10
10 リトゥリア 32
11 ナムラヒナギク 24
12 ステラソレラ 6
13 コウユーネロガ 4
14 マルモリキャスター 12

期待値指数上位馬と指数値

  • 14番 マルモリキャスター
    期待値指数順位 1位 指数値 54
  • 6番 エバイダンス
    期待値指数順位 2位 指数値 40
  • 7番 ナムラティアラ
    期待値指数順位 3位 指数値 39

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 アンジュプロミス 6
2 カッサンドラ -8
3 ミティリーニ -7
4 ノアールビーナス -11
5 ミトノリン -75
6 エバイダンス 40
7 ナムラティアラ 39
8 ムルーデ -63
9 タケウチビー -66
10 リトゥリア 22
11 ナムラヒナギク -18
12 ステラソレラ -16
13 コウユーネロガ -72
14 マルモリキャスター 54

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神2-matrix

阪神 3R 芝1800m 未勝利

能力指数上位馬と指数値

  • 4番 ブレナヴォン
    能力指数順位 1位 指数値 52
  • 6番 サントルドパリ
    能力指数順位 2位 指数値 46
  • 8番 タナブイハチターボ
    能力指数順位 3位 指数値 30

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 コスモギオン 6
2 ソルトハッピー 20
3 ブラックコーラル 24
4 ブレナヴォン 52
5 ナリタエスペランサ 26
6 サントルドパリ 46
7 リアンマヒナ 10
8 タナブイハチターボ 30
9 アスクチャンスマン 6
10 ナムラヴンダー 15

期待値指数上位馬と指数値

  • 8番 タナブイハチターボ
    期待値指数順位 1位 指数値 13
  • 5番 ナリタエスペランサ
    期待値指数順位 2位 指数値 11
  • 6番 サントルドパリ
    期待値指数順位 3位 指数値 9

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 コスモギオン -27
2 ソルトハッピー -6
3 ブラックコーラル 8
4 ブレナヴォン 6
5 ナリタエスペランサ 11
6 サントルドパリ 9
7 リアンマヒナ -2
8 タナブイハチターボ 13
9 アスクチャンスマン -46
10 ナムラヴンダー -15

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神3-matrix

阪神 6R ダート1200m 1勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 11番 イマージョン
    能力指数順位 1位 指数値 46
  • 10番 ペンテリコン
    能力指数順位 1位 指数値 46
  • 2番 ハヤテノツバサ
    能力指数順位 3位 指数値 34

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 フェールブリエ 6
2 ハヤテノツバサ 34
3 ナンヨークリスタル 16
4 ユーヴェリア 12
5 ロードヴァルカン 26
6 ルミナスサンライズ 8
7 ウルスクローム 28
8 ゴッドカインド 22
9 ヨシノサプライズ 16
10 ペンテリコン 46
11 イマージョン 46
12 メイショウドライブ 29
13 クインズシャウラ 8
14 メイショウサトノヒ 20
15 ツーピース 21
16 ゲーベル 22

期待値指数上位馬と指数値

  • 16番 ゲーベル
    期待値指数順位 1位 指数値 57
  • 7番 ウルスクローム
    期待値指数順位 2位 指数値 24
  • 15番 ツーピース
    期待値指数順位 3位 指数値 11

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 フェールブリエ -46
2 ハヤテノツバサ -9
3 ナンヨークリスタル -42
4 ユーヴェリア 10
5 ロードヴァルカン -3
6 ルミナスサンライズ -7
7 ウルスクローム 24
8 ゴッドカインド -19
9 ヨシノサプライズ -38
10 ペンテリコン 3
11 イマージョン -13
12 メイショウドライブ -3
13 クインズシャウラ -4
14 メイショウサトノヒ 8
15 ツーピース 11
16 ゲーベル 57

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神6-matrix

阪神 7R ダート1400m 1勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 2番 セレジェイラ
    能力指数順位 1位 指数値 58
  • 1番 ゲイルライダー
    能力指数順位 2位 指数値 36
  • 8番 インディゴ
    能力指数順位 3位 指数値 32

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 ゲイルライダー 36
2 セレジェイラ 58
3 テーオーミリカン 28
4 テーオーニコラス 1
5 エナジーガンツ 22
6 リアライズオーラム 24
7 ダディーズアイル 10
8 インディゴ 32
9 ディープサミット 26
10 マイネルトゥルネー 1
11 サンダーユニバンス 8
12 プレゼンティーア 22
13 アスタールテニウム 31
14 ドランクマン 12
15 サンライズタイソン 2
16 カルドウェル 17

期待値指数上位馬と指数値

  • 6番 リアライズオーラム
    期待値指数順位 1位 指数値 71
  • 8番 インディゴ
    期待値指数順位 2位 指数値 66
  • 9番 ディープサミット
    期待値指数順位 3位 指数値 64

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 ゲイルライダー 11
2 セレジェイラ -7
3 テーオーミリカン 20
4 テーオーニコラス -66
5 エナジーガンツ 26
6 リアライズオーラム 71
7 ダディーズアイル -27
8 インディゴ 66
9 ディープサミット 64
10 マイネルトゥルネー -61
11 サンダーユニバンス -36
12 プレゼンティーア 40
13 アスタールテニウム 13
14 ドランクマン 7
15 サンライズタイソン -85
16 カルドウェル 28

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神7-matrix

阪神 8R 芝1800m 1勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 12番 ローランドバローズ
    能力指数順位 1位 指数値 44
  • 1番 バズアップビート
    能力指数順位 2位 指数値 37
  • 10番 サタデーサンライズ
    能力指数順位 3位 指数値 33

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 バズアップビート 37
2 オーサムピクチャ 10
3 パシフィックハイ 10
4 エリカアンディーヴ 11
5 ダイシンビヨンド 1
6 アレンテージョ 30
7 インターポーザー 10
8 マイネルフルムーン 28
9 マテンロウギフト 28
10 サタデーサンライズ 33
11 イリスレーン 12
12 ローランドバローズ 44
13 エイカイカッシーナ 10
14 ビヨンドザドリーム 10
15 フェルシナ 18
16 ピエナオルフェ 5
17 レッドフェルメール 30
18 マルクパージュ 1

期待値指数上位馬と指数値

  • 10番 サタデーサンライズ
    期待値指数順位 1位 指数値 37
  • 3番 パシフィックハイ
    期待値指数順位 2位 指数値 35
  • 8番 マイネルフルムーン
    期待値指数順位 2位 指数値 35

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 バズアップビート 18
2 オーサムピクチャ -4
3 パシフィックハイ 35
4 エリカアンディーヴ -50
5 ダイシンビヨンド -57
6 アレンテージョ -8
7 インターポーザー -43
8 マイネルフルムーン 35
9 マテンロウギフト 2
10 サタデーサンライズ 37
11 イリスレーン -3
12 ローランドバローズ 0
13 エイカイカッシーナ -38
14 ビヨンドザドリーム -40
15 フェルシナ 1
16 ピエナオルフェ -58
17 レッドフェルメール -34
18 マルクパージュ -97

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神8-matrix

阪神 9R 芝2400m 兵庫特別・2勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 3番 ダノンシーマ
    能力指数順位 1位 指数値 57
  • 6番 ライフセービング
    能力指数順位 2位 指数値 38
  • 12番 パンデアスカル
    能力指数順位 3位 指数値 31

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 デルマグレムリン 9
2 オリエンタルナイト 12
3 ダノンシーマ 57
4 サークルオブジョイ 22
5 フィデリオグリーン 1
6 ライフセービング 38
7 カエルム 28
8 ウインデイジー 20
9 パーサヴィアランス 5
10 ローレルオーブ 28
11 ショウナンハウル 10
12 パンデアスカル 31

期待値指数上位馬と指数値

  • 7番 カエルム
    期待値指数順位 1位 指数値 51
  • 8番 ウインデイジー
    期待値指数順位 2位 指数値 35
  • 4番 サークルオブジョイ
    期待値指数順位 3位 指数値 20

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 デルマグレムリン 6
2 オリエンタルナイト 17
3 ダノンシーマ 10
4 サークルオブジョイ 20
5 フィデリオグリーン -110
6 ライフセービング -2
7 カエルム 51
8 ウインデイジー 35
9 パーサヴィアランス -40
10 ローレルオーブ 11
11 ショウナンハウル -39
12 パンデアスカル -7

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神9-matrix

阪神 10R ダート1800m 堺ステークス・3勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 16番 シュラザック
    能力指数順位 1位 指数値 48
  • 13番 ヒロノラメール
    能力指数順位 2位 指数値 40
  • 15番 クロニクル
    能力指数順位 3位 指数値 36

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 バンドマスター 35
2 バリアントバイオ 14
3 ルージュアベリア 10
4 トウカイポワール 16
5 アウトドライブ 21
6 カネトシゴウト 22
7 ダブルジョーク 26
8 メイショウフウドウ 6
9 アイファーエポック 4
10 フラッパールック 12
11 ライジングラパス 1
12 アジアミッション 12
13 ヒロノラメール 40
14 ポワンキュルミナン 10
15 クロニクル 36
16 シュラザック 48

期待値指数上位馬と指数値

  • 13番 ヒロノラメール
    期待値指数順位 1位 指数値 26
  • 6番 カネトシゴウト
    期待値指数順位 2位 指数値 24
  • 5番 アウトドライブ
    期待値指数順位 3位 指数値 19

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 バンドマスター 5
2 バリアントバイオ 4
3 ルージュアベリア -11
4 トウカイポワール 8
5 アウトドライブ 19
6 カネトシゴウト 24
7 ダブルジョーク -14
8 メイショウフウドウ -34
9 アイファーエポック -67
10 フラッパールック -15
11 ライジングラパス -77
12 アジアミッション 4
13 ヒロノラメール 26
14 ポワンキュルミナン -41
15 クロニクル -6
16 シュラザック -4

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神10-matrix

阪神 11R 芝1600m ポートアイランドステークス・オープン

能力指数上位馬と指数値

  • 6番 ジューンオレンジ
    能力指数順位 1位 指数値 40
  • 7番 ブルーミンデザイン
    能力指数順位 2位 指数値 38
  • 3番 シャドウフューリー
    能力指数順位 3位 指数値 37

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 ラインベック 20
2 セッション 20
3 シャドウフューリー 37
4 ラケマーダ 14
5 ミッキーゴージャス 22
6 ジューンオレンジ 40
7 ブルーミンデザイン 38
8 ビーアストニッシド 2
9 ヤマニンサンパ 10
10 コレペティトール 12
11 トータルクラリティ 9
12 トゥデイイズザデイ 18

期待値指数上位馬と指数値

  • 12番 トゥデイイズザデイ
    期待値指数順位 1位 指数値 41
  • 1番 ラインベック
    期待値指数順位 2位 指数値 38
  • 5番 ミッキーゴージャス
    期待値指数順位 3位 指数値 34

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 ラインベック 38
2 セッション -22
3 シャドウフューリー -8
4 ラケマーダ -30
5 ミッキーゴージャス 34
6 ジューンオレンジ 22
7 ブルーミンデザイン 12
8 ビーアストニッシド -53
9 ヤマニンサンパ 4
10 コレペティトール -16
11 トータルクラリティ -23
12 トゥデイイズザデイ 41

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神11-matrix

阪神 12R ダート2000m 2勝クラス

能力指数上位馬と指数値

  • 1番 シャルクハフト
    能力指数順位 1位 指数値 68
  • 13番 ソウルアンドジャズ
    能力指数順位 2位 指数値 42
  • 5番 ジョウショーパワー
    能力指数順位 3位 指数値 33

能力指数一覧


馬名 能力グラフ
1 シャルクハフト 68
2 テイエムヒショウ 4
3 デフィニティーボ 18
4 ショウサンキズナ 2
5 ジョウショーパワー 33
6 ビヨンドザシーン 1
7 マサハヤウォルズ 9
8 セレクティオ 18
9 エクストラノート 7
10 シャンバラ 12
11 ポルポラジール 30
12 フォーワンセルフ 8
13 ソウルアンドジャズ 42
14 ディオスパーダ 22

期待値指数上位馬と指数値

  • 1番 シャルクハフト
    期待値指数順位 1位 指数値 78
  • 14番 ディオスパーダ
    期待値指数順位 2位 指数値 64
  • 5番 ジョウショーパワー
    期待値指数順位 3位 指数値 29

期待値指数一覧


馬名 期待値グラフ
1 シャルクハフト 78
2 テイエムヒショウ -72
3 デフィニティーボ 19
4 ショウサンキズナ -51
5 ジョウショーパワー 29
6 ビヨンドザシーン -117
7 マサハヤウォルズ -25
8 セレクティオ 4
9 エクストラノート -27
10 シャンバラ -3
11 ポルポラジール 25
12 フォーワンセルフ -15
13 ソウルアンドジャズ -51
14 ディオスパーダ 64

期待値×能力マトリクス (クリックで拡大)

20250928_阪神12-matrix

具体的な指数の活用方法

>>能力指数の特徴や活用法の解説はこちら

能力指数の特徴と活用方法を解説!指数計算の考え方と成績を公開
能力指数の特徴と活用方法を解説!指数計算の考え方と成績を公開

>>期待値指数を活用した馬券の買い方はこちら

【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)
【期待値指数を活用した】回収率が上がる馬連の買い方(実践編)

このページをX(旧Twitter)でシェアする

競馬の基礎からAI作成まで

Contents

ABOUT ME
あぼかど
あぼかど
統計学の知識を基に過去のレースデータを分析し、独自の競馬指数を作成・公開しています。

指数公開から9ヶ月でX(旧twitter)のフォロワー
1 万人超えを達成!!

「深いレースデータ分析」と「高回収率を実現する馬券の買い方」、そして「毎週末全レースの全頭診断」を発信していきます!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
簡単に回収率が上がる馬券の買い方ノウハウを公開!
期待値指数を活用した馬連の買い方
\簡単に回収率が上がるノウハウを公開/
期待値指数を活用した馬連の買い方
記事URLをコピーしました