出遅れる馬は予想できる!3つの観点から出遅れ確率と関連する要因を徹底分析!
出遅れる可能性が高い馬には共通点がある
競馬においては、出遅れは大きな不利の一つです。特に逃げ・先行といった戦法を得意とする馬にとっては、出遅れは致命的不利になり得ます。
では、出遅れる可能性が高い馬を予想することはできるのでしょうか。
今回は次の3つの観点から、出遅れ確率との関係を調べてみます。
- スタート時の環境要因
- 過去の出遅れ経歴
- レースへの臨戦過程
なお、本分析における「出遅れ」の基準は、競馬専門紙であるケイバブック社のデータを基にした「KOLデータ」において、出遅れと判定されているものとしています。
スタート時の条件による出遅れ率への影響
まずはスタート時の環境要因に着目し、出遅れ率への影響を調べてみます。
調べてみるのは次の4項目です。
- 馬番の偶数、奇数による影響
- ブリンカーの装着有無による影響
- 騎手の乗り替わりによる影響
- 芝/ダート替わりによる影響
馬番が奇数の馬は出遅れやすい
競馬においては、基本的に奇数番の馬からゲート入りし、そのあと偶数番の馬が入り、最後に大外枠の馬がゲート入りするという順番で発走します。
つまり、奇数番の馬の方がゲートで待たされる時間が長くなり、気性が荒い馬などは特にゲート内でストレスをためてしまうこととなります。
そこで、馬番の偶数・奇数、そして大外枠の3つに分類し、出遅れとなる確率を見てみます。
馬番の偶奇別の出遅れ率
ゲート内での待ち時間が長い奇数馬番の馬は、偶数馬番及び大外枠の馬よりも2%ほど出遅れ率が高くなっています。
ブリンカーには出遅れ防止効果もある
他馬を気にしてしまい、中々レースに集中ができない馬にはブリンカーを装着することがあります。
ブリンカーにより周囲を気にすることが減り、レースに集中できるようになるといわれていますが、それはスタートにも影響するのでしょうか
ブリンカーの有無による出遅れ率
ブリンカー有りと無しとで、3%以上の差がありました。やはりブリンカーを装着することにより、レース中だけではなく、スタート時にも周囲を気にすることが減り、出遅れが少なる効果があるということがわかります。
騎手の乗り替わりは若干だが出遅れ確率が上がる
馬にはそれぞれ個性があるため、乗りなれていない騎手ではその馬の個性を十分に理解できてない可能性があります。
それはスタート時にも影響するのか、乗り替わり有無による出遅れ率を調べてみます。
騎手の乗り替わり有無による出遅れ率
若干ながら、乗り替わりの方が出遅れ確率が高いという結果になりました。しかし、その差は1%未満であり影響は小さいと考えられます。
コース替わりは馬の集中力にも影響する
出走馬の中には、前走芝のレースを走ったが今回ダートへ替わる馬や、逆に前走ダートから今走芝へと替わる馬がいます。
前走芝のレースを使用していたのに、今走はスタート地点がダートとなると、足元の環境も大きく変わるため、集中力がそがれてしまうことがあるかもしれません。
そこで、前走・今走のコース別の出遅れ確率を調べてみます。
コース替わり別の出遅れ率
前走と今走が同一コースの馬に比べて、芝からダートまたはダートから芝へ替わる馬の方が出遅れ確率が3%ほど高くなっていることがわかります。
スタート時要因による出遅れ影響へのまとめ
- 馬番が奇数の方が出遅れ確率が高い
- ブリンカーの装着により出遅れ確率は下がる
- 騎手の乗り替わりは若干出遅れ確率が上がる
- 芝/ダート替わりは出遅れ確率が上がる
スタート時要因のまとめとして、出遅れ確率が最も高いと想定されるパターンと最も低いと想定されるパターンの出遅れ確率を比較してみましょう
出遅れ確率が高いパターンは、低いパターンに比べてなんと1.5倍の出遅れ確率となっていました。
スタート時要因だけでも大きな影響があることがわかります。
過去の出遅れ有無から見る今走出遅れ確率
馬にはそれぞれ個性や得意不得意があります。
ゲート内で暴れてしまうような気性難な馬はそもそも出遅れる可能性が高いと考えられますし、ゲートが苦手という馬もいるでしょう。
そこで、「過去に出遅れた馬は性質的にゲート難があり、今走も出遅れる可能性が高いのではないか」という仮定することができます。
この仮定に基づき、過去の出遅れ有無から今走の出遅れ確率を調べてみましょう。
前走出遅れた馬は今走も出遅れる可能性が高い
まずは前走のみに着目し、前走出遅れ有無別に今走の出遅れ確率を見てみます。
前走出遅れ有無別の今走出遅れ確率
前走出遅れた馬の今走出遅れ確率は30%以上となっており、非常に高い値となっています。
つまり、出遅れは馬の気性等の性質によるところが大きいと考えられます。
そのため「前走は出遅れたが、今走はスムーズにゲートを出てくれれば・・・」と期待をして馬券を購入することは非常に危険であると言えます。
3連続で出遅れた馬は今走も高確率で出遅れる
次に、直近のレースで何回連続で出遅れているか、その回数別に今走の出遅れ確率を見てみます。
近3走の連続出遅れ回数別の出遅れ率
連続出遅れ回数が多いほど今走も出遅れる確率が高くなっており、近3走すべてで出遅れている馬に至っては、今走も2回に1回出遅れるという結果になっています。
過去の出遅れ有無のまとめ
- 前走出遅れた馬は、今走も30%の確率で出遅れる
- 2回連続で出遅れている馬は40%、3回連続で出遅れている馬に至っては50%の確率で今走も出遅れる
- 出遅れ経験がある馬は、そもそも気性やゲート難など馬の個性として出遅れ要因を抱えている可能性が高い
- 「前走は出遅れたが、今走スムーズにゲートを出てくれれば」と期待し馬券を購入することは非常に危険である
出走に至る臨戦過程が出遅れ率へ与える影響
スタート条件以外にも、レースに出走してくるまでの過程についても、各馬様々です。
間をあけたローテーションで臨んでくる馬や連闘となる馬、馬体重減で出走してくる馬や馬体重を維持して出走してくる馬。
そうした出走に至る過程別に出遅れ確率への影響を見てみましょう。
- ローテーション(レース間隔)による影響
- レースキャリア数による影響
- 年齢別に見た馬体重による影響
- 年齢別に見た馬体重増減による影響
レース間隔が長いほど出遅れ確率は上がる
レースには様々なローテーションで臨んでくる馬がいます。中には半年ぶり、1年ぶりのレースとなる馬もいます。
そのように非常にレース間隔が開いた馬については、スタートの間隔が鈍ってしまい、出遅れる可能性が高くなるのではないかと想定できます。
そこでレース間隔別の出遅れ確率を調べてみます。
レース間隔(週)別の出遅れ率
レース間隔と比例して、出遅れ確率が上昇する傾向にあることがわかります。
レース間隔を詰めて使ってくる馬に比べて、休み明けとなる馬は出遅れ確率が高いと言えます。
レースキャリアを重ねることで出遅れ確率は下がる
未勝利戦や1勝クラスなどでは、出走してくる馬のレースキャリアに大きな差があることがあります。
未勝利戦では特にキャリア数が多い馬ほど勝率が高い傾向にありますが、それはキャリアを重ねることで馬も競馬を理解していくためであり、スタートも同様に上手になっていくのではないかと考えられます。
そこで、レースキャリア数ごとに出遅れ確率を調べてみます。
レースキャリア数別の出遅れ率
キャリアが0戦(=初出走)、1戦の馬は出遅れ確率が30%前後と非常に高い値になっています。
キャリア3戦以降は急激に出遅れ確率が下がり、5戦以降はほぼ横ばいで変化なしといえる結果になっています。
また、キャリア数と近しい意味合いのデータとなりますが、年齢別の出遅れ確率についても見てみましょう。
年齢別の出遅れ率
やはりキャリア数の乏しい2歳馬は際立って出遅れ確率が高くなっており、3歳、4歳と年齢を重ねるにつれて出遅れ確率が下がっていき、4歳以上になるとはほぼ変化のない状況となっています。
極端に馬体重が軽い馬・重い馬は出遅れ確率が高い
X(旧Twitter)において、フォロワーの方から次のような情報をいただきました。
若い頃(2歳等)の馬体重大では、出遅れと相関は無いでしょうか?
発育が早すぎる馬は骨軟骨に異常をきたしやすいとのデータがあり、そのことと後ろのふらつきが関係すると言われるので。
「発育が早すぎる馬は骨軟骨に異常をきたしやすい」というデータは私も存じ上げないデータであり、非常に面白い視点でした。
そこで、年齢ごとに馬体重と出遅れ確率に相関があるか調べてみます。
(2歳馬)馬体重別の出遅れ率
(3歳馬)馬体重別の出遅れ率
(4歳馬)馬体重別の出遅れ率
先に示した年齢別データの通り、平均的な値はそれぞれ異なるものの、馬体重400kg以下および530kg以上の超軽量馬・超大型馬は出遅れ確率が高くなっています。
一方で、年齢を重ねるにつれてその出遅れ傾向が薄まっていることもわかります。
Fさんのおっしゃる通り、馬の年齢と発育に相関はあると考えられます。
馬体重減の馬は出遅れ確率が高い
X(旧Twitter)にて、出遅れが生じやすいイメージの条件として、「大幅馬体重減」というご意見もいただきました。
確かに馬体重が大幅に減少しているケースというのは、レース出走に向けた調整がうまくいかなかったのではないかと想像でき、馬の心身の状態も万全ではないと考えられます。
そこで、年齢ごとに馬体重増減別の出遅れ確率を調べてみます。
(2歳馬)馬体重増減別の出遅れ率
(3歳馬)馬体重増減別の出遅れ率
(4歳馬)馬体重増減別の出遅れ率
マイナス15kg以上の大幅馬体重減の場合、非常に出遅れ確率が高くなっています。
特に若い2歳、3歳が非常に顕著に傾向が表れていますが、一方で4歳にもなるとあまり差のない結果となっております。
馬体重、馬体重増減ともに、年齢を重ねた馬は多少コンディションが悪い状態であっても、経験によりカバーできるのではないかと推察できます。
出走に至る臨戦過程に関するまとめ
- レース間隔が長ければ長いほど出遅れる確率が上がる
- レースキャリア数が少ない馬は出遅れる確率が高いが、5戦以上のキャリアを重ねた馬は大きな差はなくなる
- 極端に軽い・重い馬体重の馬は出遅れる確率が高いが、年齢を重ねるごとにその傾向は薄くなる
- 大きく馬体重を減らした馬は出遅れる確率が高いが、馬体重と同様に年齢を重ねるごとにその傾向は薄くなる
おまけ:騎手別の出遅れ確率
最後におまけとして、騎手別の出遅れ確率を掲載します。
騎手ごとの出遅れ確率
- 集計期間:2020年1月~2023年12月の4年間
- 抽出条件:100回以上騎乗している騎手
- ソート順:騎乗馬の平均人気順
騎手名 平均人気 出遅れ率
川田将雅 2.1人気 11.7%
ルメール 2.3人気 15.6%
モレイラ 2.4人気 11.1%
レーン 2.5人気 16.3%
C.デム 3.4人気 17.9%
福永祐一 3.4人気 8.3%
武豊 4.0人気 12.7%
戸崎圭太 4.2人気 14.0%
横山武史 4.3人気 13.4%
マーカン 4.5人気 17.5%
松山弘平 4.6人気 11.1%
イーガン 4.6人気 13.8%
ヒューイ 4.7人気 9.3%
バシュロ 4.7人気 17.8%
M.デム 4.8人気 21.2%
ムルザバ 4.9人気 19.9%
横山典弘 5.4人気 21.7%
田辺裕信 5.4人気 21.5%
岩田望来 5.5人気 11.3%
三浦皇成 5.6人気 19.5%
吉田隼人 5.7人気 15.8%
藤岡佑介 5.8人気 20.5%
池添謙一 6.0人気 17.9%
坂井瑠星 6.1人気 11.7%
浜中俊 6.1人気 13.9%
北村友一 6.1人気 13.5%
西村淳也 6.4人気 9.9%
横山和生 6.4人気 24.4%
藤岡康太 6.5人気 15.4%
岩田康誠 6.5人気 16.3%
鮫島克駿 6.6人気 10.6%
石橋脩 6.6人気 13.7%
幸英明 6.7人気 14.9%
今村聖奈 6.7人気 20.0%
フォーリ 6.8人気 12.4%
菅原明良 6.8人気 16.5%
和田竜二 6.8人気 10.0%
ドイル 7.0人気 20.2%
津村明秀 7.1人気 16.1%
団野大成 7.1人気 12.6%
ミナリク 7.5人気 22.1%
丸山元気 7.5人気 13.8%
丹内祐次 7.6人気 15.2%
菱田裕二 7.7人気 14.7%
大野拓弥 7.7人気 21.1%
北村宏司 7.8人気 16.5%
佐々木大 7.9人気 12.5%
蛯名正義 7.9人気 28.4%
松若風馬 7.9人気 11.4%
古川奈穂 7.9人気 16.9%
秋山真一 8.0人気 20.4%
角田大河 8.0人気 15.0%
角田大和 8.1人気 11.7%
富田暁 8.3人気 16.8%
斎藤新 8.3人気 12.4%
永島まな 8.4人気 18.5%
泉谷楓真 8.4人気 13.9%
吉田豊 8.5人気 21.6%
石川裕紀 8.5人気 20.9%
内田博幸 8.5人気 22.1%
柴田善臣 8.7人気 22.6%
松田大作 8.7人気 14.0%
松岡正海 8.7人気 18.9%
藤田菜七 8.7人気 23.0%
田口貫太 8.7人気 11.4%
小林美駒 8.7人気 16.4%
永野猛蔵 8.8人気 20.2%
亀田温心 8.8人気 20.0%
武藤雅 8.8人気 17.6%
古川吉洋 8.9人気 17.1%
小沢大仁 8.9人気 12.6%
荻野極 9.0人気 17.2%
木幡巧也 9.0人気 15.4%
横山琉人 9.2人気 13.6%
川須栄彦 9.2人気 14.1%
勝浦正樹 9.2人気 18.6%
中谷雄太 9.3人気 11.5%
松本大輝 9.3人気 17.0%
柴田大知 9.3人気 16.6%
田中勝春 9.4人気 24.2%
酒井学 9.4人気 13.6%
水口優也 9.5人気 15.0%
川又賢治 9.5人気 11.5%
柴山雄一 9.5人気 18.8%
藤懸貴志 9.7人気 18.4%
河原田菜 9.7人気 16.8%
太宰啓介 9.7人気 27.3%
江田照男 9.7人気 22.3%
川島信二 9.7人気 23.4%
中井裕二 9.7人気 12.1%
長岡禎仁 9.7人気 16.0%
国分恭介 9.7人気 19.7%
西塚洸二 9.8人気 17.3%
秋山稔樹 9.8人気 16.3%
小牧太 9.8人気 15.9%
鮫島良太 9.8人気 16.9%
田中健 9.8人気 13.2%
藤井勘一 9.8人気 15.6%
丸田恭介 9.9人気 26.1%
森裕太朗 9.9人気 16.5%
菊沢一樹 10.0人気 19.2%
小崎綾也 10.0人気 13.9%
西谷凜 10.0人気 28.7%
荻野琢真 10.0人気 20.6%
小林勝太 10.0人気 13.2%
鷲頭虎太 10.1人気 20.5%
岡田祥嗣 10.1人気 22.9%
高倉稜 10.1人気 15.0%
国分優作 10.2人気 18.7%
原優介 10.3人気 22.8%
杉原誠人 10.3人気 15.7%
黛弘人 10.4人気 19.4%
伊藤工真 10.4人気 22.7%
小林脩斗 10.4人気 16.8%
野中悠太 10.5人気 17.9%
竹之下智 10.5人気 17.3%
木幡初也 10.5人気 17.1%
小林凌大 10.5人気 19.0%
加藤祥太 10.6人気 15.3%
宮崎北斗 10.7人気 22.4%
大久保友 10.7人気 15.8%
木幡育也 10.8人気 17.7%
嶋田純次 10.8人気 12.0%
和田翼 10.9人気 18.9%
城戸義政 11.0人気 17.9%
武士沢友 11.0人気 37.0%
山田敬士 11.2人気 21.6%
西田雄一 11.2人気 25.5%
原田和真 11.4人気 20.3%
岩部純二 11.6人気 24.0%
川端海翼 11.7人気 14.6%
嘉藤貴行 11.8人気 30.8%
服部寿希 11.9人気 16.3%
水沼元輝 11.9人気 22.9%
佐藤翔馬 12.0人気 26.5%
石田拓郎 12.0人気 24.5%
的場勇人 12.2人気 19.5%
土田真翔 12.3人気 26.3%
大庭和弥 12.5人気 23.5%
井上敏樹 12.8人気 30.2%
菅原隆一 12.9人気 27.3%
出遅れは様々な要因により発生する
- スタート時の環境要因
- 過去の出遅れ経歴
- レースへの臨戦過程
この3つの視点から、出遅れ確率との関係を調査しました。
その結果、出遅れの発生には様々な要素が影響しているということがわかりましたが、やはり顕著に傾向が表れているのは馬自身の性質によるものでした。
過去に出遅れ経験がある馬というのは、それだけで次走でも出遅れる可能性が高いと想定できます。
本記事の内容を参考にしていただき馬券購入の際のリスク管理を行っていただけますと幸いです。